こんにちは。
今日は出生前診断について。
不妊治療をしていると、
出生前診断は気になると思います。
やはり健康なお子さんを授かりたい気持ちは、
当然ですし、
35歳以上であれば、
医師の方から出生前診断を受けたほうが良い、
と言われることもあるでしょう。
出生前診断については、
非確定的検査と
確定的検査、
があり、
最近よくきく
NIPT(母体血胎児染色体検査)
は比較的検査で、
100%の確率で胎児の状態がわかるものではありませんが、
かなり確率は高く、胎児への負担もないのが、
魅力のようです。
どのような検査であっても、
実際に出産をしないとわからないことも多々あり、
とても迷うことです。
でも、このような検査が実施されていても、
専門のカウンセラーがいても、
相談機関があるとしても、
なかなか利用者が満足できる心のサポートは
ないのが現状かもしれません。
その理由の一つは、
検査できる期間が短く、
もし陽性、となったときの、決断をしないといけない期間は
もっと短く、
でも、その決断は生命にかかわることですから、
すぐに決断できるものではないからです。
また、情報も十分にあるわけではなく、
あるいは十分に理解できないこともあり、
とても難しいものだと思います。
だからといって、あらかじめそういう壮絶な状況を
想定するのも無理です。
その時にならないと、
どういう状況で、
どういう決断をしないといけないかは、
わからないからです。
だから早めに信頼できる相談先を見つけ、
早めに相談を開始できればいいな、と願っています。
都市部では不妊にかかわるカウンセリングは
あると思いますが、
そうでない地域も多いでしょうし、
不妊をあまり理解していないカウンセラーですと、
せっかく授かった命を大切にしないといけないですよ、
のように、
「正論」を言ってくることもあり、
不妊を経験したからこその、苦悩をくみ取ってくれないこともあります。
もし出生前診断をうけてみようかな、
と思われるのであれば、
不妊を理解し、相談できる機関も一緒に調べておくとよいと思います。
曇り時々雨、のち晴れますように
小倉 智子
出生前診断
2019年11月16日