ドクターにインタビュー

vol.02

妊娠しやすい夫婦生活とは?~タイミング法にまつわる誤解を正す

辰巳 賢一 先生(梅ヶ丘産婦人科院長)

辰巳 賢一

【7】病院で受けるタイミング指導

細川)
自己流のタイミング法ではうまくいかない場合には、不妊専門病院を受診することも検討すべきですね。
Dr.)
そうですね。また、月経が不順な人や不妊期間が1年以上になる人、年齢が35歳以上の人は早めに受診されたほうがいいと思います。
細川)
はい。
Dr.)
病院では超音波検査やホルモン検査などで正確に排卵日を予測することが可能になり、適切な性交の時期を指導します。
細川)
タイミング指導ということですね。
Dr.)
はい。また、それと並行して、基本検査を実施します。その中には、子宮の形や卵管の通りを調べる検査があります。この検査で油性の造影剤を使うことで検査後の半年くらいは妊娠しやすくなります。私は病院のタイミング指導による妊娠は、単にタイミングがあっただけでなく、この子宮卵管造影検査の治療効果も少なからずあるのではないかと考えています。
細川)
よく分かりました。
本日は"妊娠しやすい夫婦生活"という、お子さんを望まれるカップルにとって最も基本的、かつ、重要なことについて、貴重なお話しをいただきまして本当にありがとうございました。

ドクターに訊く

ドクターにインタビュー