ドクターにインタビュー
vol.03
ちゃんと知っておきたいお薬のこと
越田光伸 先生(越田クリニック院長)
【4】「妊カラ」編集長からのアドバイス
「ドクターに訊く」3回目は、「ちゃんと知っておきた薬のこと」というテーマで、不妊治療、それも、主にタイミング指導や人工授精で使われる薬について、越田クリニック院長の越田光伸先生にお話しをおうかがいしました。
最後に、「妊カラ」編集長から、不妊治療に臨む際にお薬のことについて知っておきたいポイントをまとめてみました。
1)メリットとデメリットを理解しておきましょう。
薬はそれによって得られるメリットがデメリットよりも大きいと判断され、処方されるものです。処方された薬のメリット(何のために使うのか)やデメリット(どんな副作用があるのか)を正しく理解することで、不必要な心配や不安を抱え込まなくて済みます。
2)分からないことや心配なこと、不安なことはドクターに相談しましょう。
分からないことがあれば、遠慮せずに、ドクターに尋ねましょう。もしも、ドクターに聞けない、聞きづらい場合は、ナースやその他の医療スタッフの方でも構いません。また、副作用と思われる症状が出た場合には、すぐにドクターに報告し、適切なアドバイスや処置を受けるようにしましょう。
3)信頼のおけるドクターにかかりましょう。
薬に限りませんが、治療内容について、納得の行く説明がないまま、不安や不満を抱えながら治療を続けるのは、ストレスを大きくしたり、場合によっては、妊娠を遠ざけてしまいかねません。解決が望めない場合には、思い切って転院することも大切なことかもしれません。
ドクターに訊く
ドクターにインタビュー
- 第25回 精索静脈瘤と男性不妊 〜精子の質を高めてパートナーの治療成績の改善を図る
- 第24回 子宮内膜症と不妊治療
- 第23回 納得のいく選択や決断のための“情報共有”について考える
- 第22回 老化促進物質AGEをターゲットにした不妊治療
- 第21回 不育症を正しく理解する~不妊症と不育症はひと続き
- 第20回 栄養と妊娠力
- 第19回 40代の不妊治療について考える
- 第18回 不妊治療の終結について考える
- 第17回 栄養と生殖機能の関連研究の第一人者に聞く
- 第15回 オーダーメイドの不妊治療とは?~あるべき不妊治療を考える
- 第14回 30代後半、40代からの不妊治療
- 第13回 不妊治療には、なぜ、“対話と物語”が大切なのか?
- 第12回 妊娠前からの食生活が子どもの一生の体質をつくる
- 第11回 妊娠しやすい思考ってあるのでしょうか?
- 第10回 クラミジア感染症と不妊 ~検査と治療についての正しい知識
- 第09回 ストレスフリーの不妊治療を目指して
- 第08回 体が本来持っている妊娠する力を取り戻す
- 第07回 酸化ストレスと男性不妊
- 第06回 質のよい卵を育むための生活習慣
- 第05回 不妊治療でなかなかよい結果が得られないとき
- 第04回 体外受精の後悔しない病院選びについて
- 第03回 ちゃんと知っておきたい薬のこと
- 第02回 妊娠しやすい夫婦生活とは?
- 第01回 不妊予防という考え方