━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■□ 2004年5月15日発行
◆◇◆◇◆
□■□■□ ◆妊娠しやすいカラダづくり◆
◇◆◇◆◇ 《毎週土曜日配信》
■□■□■ VOL.042
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.nature-g.com
--------------------------------------------------------------------
》》》》》》》「自然療法による不妊改善」が、テーマです《《《《《《《
--------------------------------------------------------------------
妊娠の成立には、排卵→受精→分割→着床という4つの過程をクリアしなけ
ればなりません。ところが、このプロセスのどこかがうまくいかなくなると、
なかなか妊娠出来ません。不妊症になるおそれがあります。
まずはこの状態を病気と捉えるのではなしに、
たまたま、うまくいかないところをセルフケアによる、自然な方法によって、
本来、私たちに備わっている生殖能力を取り戻すことで、
改善することにチャレンジしてみませんか?
私たち、「妊娠しやすいカラダづくりプロジェクト」は、
不妊に悩むカップルを
正しい知識と情報を提供することによって
応援したい、
人まかせではなく、
自分たちのおかれた状況を正しく認識し、
自分たちを見失うことなく、
主体的、根治療法的な取り組みの力になりたい、
そんなふうに考えています。
よりよい内容にするためにも、
このメルマガに関してのご感想、ご意見、
または不妊改善に関するご相談や体験談等をお寄せ下さい。
下記メールアドレス宛にお送り下さい。
◆メールアドレス:info@nature-g.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さん、こんにちは。
いつもご購読ありがとうございます。
また、この号から購読を始められた方、
数あるメールマガジンの中から
当マガジンを選んで頂いてありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
生殖技術は本当に日進月歩のようです。
先月も東京農大の教授らがマウスの卵子の遺伝子を操作し、
精子なしで子供を誕生させて話題になっています。
ところが、今週の木曜日のニュースによると、
アメリカのミシガン州立ウェイン大学の研究チームは、
精子は卵子と受精する際に遺伝情報のDNAだけでなく、
たんぱく質の合成にかかわるRNAも一緒に卵子の中に
送り込んでいることを突き止めたようです。
これまでは、
精子からは遺伝情報のみが卵子に渡されるものと考えられていたのですが、
その他にも、受精卵の正常な発育を助けていることが、
明らかになったのです。
受精卵が正常に育たないのは、
卵子の質の低下のためであると考えるのが一般的です。
ところが、この研究結果が事実だとすれば、
精子からちゃんとRNAが送り込まれていないためかも知れないことから、
精子に問題がある可能性も出てきた訳です。
この研究チームは、既に、人間の精子を使った試験管内の受精実験を通じ、
精子が卵子に運んだとみられる計6種類のメッセンジャーRNAを
特定しています。
このメッセンジャーRNAは、設計図に当たるDNAの情報をコピーし、
たんぱく質の合成につなげる働きがあるそうです。
この発見って、実はかなり意義深いと私は思っています。
普通は、卵子と精子がちゃんと出会えているのか、
そして、受精卵がしっかりと成長しているのかなんて、
女性のお腹の中で起こっていることで、
誰も見て確認することなんて不可能でした。
ところが、体外受精が可能になって、
まさに、"体外"で受精が行われ、
受精卵が育っていく過程を観察することが出来るようになったことで、
余計な女性の苦悩が増えていたように思うのです。
というのは、採卵後、媒精(卵子に精子を振りかけること)を経て、
受精が確認出来ると、
受精卵のグレードがチェックされます。
最も質の良いグレード1から5段階評価です。
透明感があり、均等にきれいな形で分かれているのが良いとされています。
採卵した卵子が受精するかどうか、
そして、受精できれば受精卵の質はどうか、
これらが妊娠の成否にかかわってくる訳ですから、
とても気になるところで、
体外受精のプロセスにも一喜一憂があることは、
経験された方はよくお分かりだと思います。
そして、この受精卵の質は、これまでは
全て女性の卵子の質によるものと考えられていましたから、
ここで相当なプレッシャーが女性だけにかかっていた訳です。
これまで、採卵出来ても分割しない、
そして、着床出来ないのは、
私の卵子の質が低いから・・・、
先生も「なんでかな〜、卵子の質が良くないね〜」なんて、
平気でおっしゃる。
私たちは、そんな悩みを持つ、
数多くの女性からメールを頂いてきました。
そんなところにこのニュースです。
決して、女性の卵子のせいばかりでもないようです。
だからどうなんだ、と言われれば、その通りです。
ましてや、その治療法が確立された訳でもありません。
ただただ、二人の共同作業だという事実を知って欲しいのです。
さて、前置きが大変長くなってしまいました(^_^;)。
今週の内容は以下の通りです。
--VOL.042-INDEX-----------------------------------------------------
・最新ニュース
[1]受動喫煙と流産
[2]体外受精時の凍結精子の妊娠率
・編集室より
・トピックス『不妊改善中の不安や心配』とどう付き合う?
・サプリメントの使い方 〜 葉酸で先天性障害を予防する
・ストレスとどう付き合う?気功的生活のすすめ
第6回 こころのビタミン[2]
・編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最 新 ニ ュ ー ス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受動喫煙ってご存知ですか?
他人が吸ったたばこの煙を吸わされることですが、
これだけ嫌煙ムードが高まった昨今、
まさか、妊娠している奥さんの傍で
スパスパやっている男性はいないとは思いますが、
受動喫煙が流産する確率を高めるという研究報告がされています。
--------------------------------------------------------------------
受動喫煙によって流産する確率が上がる
--------------------------------------------------------------------
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/3708277.stm
妊娠中のパートナーがヘビースモーカーである場合、
流産する確率が高くなると発表されました。
研究によると、パートナーが1日に20本以上のたばこを吸う妊婦は、
妊娠6週間以内に、ほぼ3人に1人が流産することが判明しました。
それに対して、パートナーがたばこを吸わない妊婦の流産の確率は、
その5分の1だったそうです。
これまでの研究では、妊娠中の受動喫煙の影響について、
明確な結論が出ていませんでした。
今回の調査研究は、
アメリカのハーバード大学公衆衛生スクールと中国の北京医科大学によって、
526名の新婚の中国人を対象に行われました。
それによると、パートナーに喫煙習慣があろうとなかろうと、
妊娠しやすさについてはそれほどの差は見られませんでした。
ところが、パートナーが1日に20本以上のたばこを吸う妊婦の
妊娠の継続については、
明らかな影響が表れています。
研究者は、喫煙は精子の染色体にダメージを与えるだけではなく、
受動喫煙した妊婦は、子宮内の血流が悪くなることで、
流産の確率が上がるのではないかと考えられると述べています。
そして、妊婦のいる家庭では、
家族全員がたばこを止めるべくであると指摘しています。
--------編集室より--------------------------------------------------
◎副流煙のほうが、有害物質の濃度が高い
たばこの煙には、たばこを吸う本人が吸い込む主流煙と、
火のついたたばこの先から出る煙である副流煙があります。
主流煙は、燃焼温度の高い部分で発生し、
たばこの内部やフィルターを通過するのに対して、
副流煙は、燃焼温度が低いため、
主流煙に比べて、
有害物質が高い濃度で含まれているそうです。
因に、ニコチンは2.8倍、
発がん物質であるニトロソアミンに至っては、なんと52倍です。
ほんとにはた迷惑、どころではありません。
--------------------------------------------------------------------
凍結精子と新鮮な精子との妊娠率に差はない
--------------------------------------------------------------------
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=571&ncid=571&e=4&u=/nm/20040512/hl_nm/health_sperm_dc_1
アメリカのサンフランシスコで開催されているアメリカ泌尿器科学会で、
今週の水曜日に発表された研究によれば、
体外受精時に凍結保存された精子を使った場合でも、
新鮮な精子と大きな差がないとのこと。
この発表は、メイヨークリニックの研究チームが、
2039件の体外受精を調査した結果で、
凍結保存した精子を使った場合と、
新鮮な精子を使った場合の妊娠、出産の確率は、
ほとんど差が見られなかったとしています。
メイヨークリニックの医師の指摘するところは、
体外受精は肉体的にも精神的にも、
また経済的にも多大な負担がかかるもので、
新鮮な精子を使用するためには、
女性の排卵に合わせて採精しなければならず、
男性にプレッシャーがかかるものだが、
凍結精子を使うことで、
そのようなプレッシャーから解放されるとしています。
--------編集室より--------------------------------------------------
◎凍結精子の質
従来より、精子を凍結保存すると、
凍結前の新鮮な精子に比べて、
質が低下するのではという見解もありました。
今回の調査結果で明らかになったように、
両者の間にほとんど差が見られないとなれば、
さまざまな観点で、
治療の幅が拡がることになります。
--------------------------------------------------------------------
━【TOPICS】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『不妊改善中の不安や心配』とどう付き合う?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VOL.39で、「心配し過ぎることは、不妊治療の結果を悪くする」ということ
で、アメリカの大学の調査研究の結果をご紹介しました。誰しも、不妊治療
中は、副作用のこと治療内容のこと、さらには治療で感じる痛みのことやか
かる費用のことなど、いろいろな不安や心配は尽きないものでしょう。ただ
し、あまり心配し過ぎるのも良くないようで、心配し過ぎる女性は、そうで
ない女性に比べると明らかに治療の結果が悪くなる傾向があるとのことでし
た。この調査研究結果の内容を受けて、アメリカの妊娠、出産、育児に関連
の出版会社が運営する「Parents.com」は、そんな不安や心配と上手く付き
合う方法として、7つのアドバイスをしていますので、ご紹介することにし
ましょう。
--------------------------------------------------------------------
1.正しい知識を知ること
--------------------------------------------------------------------
妊娠のしくみについての基本を正しく理解し、自分の月経サイクルの特徴を
把握しておきましょう。それは、妊娠しやすい夫婦生活のタイミングを知る
ことになります。
--------------------------------------------------------------------
2.慌てることなかれ
--------------------------------------------------------------------
希望しても直ぐに妊娠しないのは、なにもあなただけが経験していることで
は決してありません!どこにも異常のない健康なカップルでもある程度の時
間を要するものなのです。35才以下で、12ヶ月以上妊娠しない場合、35才以
上ならば、6ヶ月以上妊娠しないならば、専門医の検査を受けるべきです。
--------------------------------------------------------------------
3.セックスのまんねり化を避けるために
--------------------------------------------------------------------
セックスのタイミングを基礎体温表に決められることほど興醒めなことはあ
りません。セックスの義務化、まんねり化を避けるために、ちょっとした工
夫や想像力を働かせましょう。
--------------------------------------------------------------------
4.何でも話せる相手を探す
--------------------------------------------------------------------
妊娠ということに心が捕らわれてしまいがちです。そんな時、なんでも話せ
る相手がいると、話すだけでストレスから解放されたり、自分の気持ちが整
理出来たりするものです。不妊カウンセラーと話すのも一つの方法です。
--------------------------------------------------------------------
5.焦るべからず
--------------------------------------------------------------------
なかなか妊娠しないと、1周期も無駄に過ごしたくなくなるものです。でも、
思いきって休憩してみませんか?基礎体温を計ることも一旦お休みし、排卵
検査薬もしまってしまいましょう。そして、カレンダーとにらめっこするこ
ともしばらく止しましょう。リラックスして、サイクルを忘れて、セックス
を楽しみましょう。
--------------------------------------------------------------------
6.親戚や友人への受け答えは予め用意しておく
--------------------------------------------------------------------
不妊改善取組む夫婦にとって最も手強いのは、親戚や友人などの親しい間柄
の人たちとの子供に関する受け答えでしょう。詮索すきな人たちには、ニッ
コリ笑って、わかり次第、直ぐに知らせますから、と言っておきましょう。
--------------------------------------------------------------------
7.自身を甘やかしてあげる
--------------------------------------------------------------------
なかなか妊娠しないということは、毎月1回、必ず、期待を裏切られ、落ち
込む日があるということ。そんな時には、自分が気分良くなれるような、例
えば、マニキュアをぬる、甘いのもを好きなだけ食べる、贅沢なディナーを
奮発する、好きな映画を見ることなんかで自分を労ってあげましょう。
いかがでしょうか?
参考になってでしょうか。
それぞれ、自分に合ったストレスとの付き合い方をみつけましょう。
━【サプリメントの使い方】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葉 酸 で 先 天 性 障 害 を 防 止 す る
〜 妊娠が発覚してからでは遅い 〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葉酸に関してのご相談やご質問を多く頂きます。2000年に厚生労働省は、妊
婦は葉酸を積極的にとるよう通達を出しました。
★葉酸とは?
葉酸は、ビタミンB群の一つで、作用としては「B12とともに遺伝子を構成
する核酸の合成にかかわること」と言われています。いかがですか?なんの
こっちゃ?という感じですよね。ごくごく簡単に説明しますと、人間の細胞
は、一部の細胞を除いては、細胞分裂を繰り返しながら、新陳代謝し、絶え
ず新しくなっています。その細胞ひとつひとつの中心に遺伝子がありますが、
細胞分裂のときには、その遺伝子が正しくコピーされなければなりません。
もしも、遺伝子すなわちDNAが正しくコピーされなかったら、その細胞は
正常な機能を果たすことが出来なくなってしまいます。ですから、DNAが
正しくコピーされることは大変重要なことなのです。そのDNAの正しいコ
ピーにかかわっている栄養素が葉酸というわけなのです。
----------------------------------------------------
妊婦の栄養素〜新生児の先天性障害の発症率を低下させる
----------------------------------------------------
細胞分裂時のDNAの合成にかかわっている葉酸が最も必要とされるのは、
生命の誕生時であることは当然と言えます。受精卵から胎児へと成長してい
く過程は細胞分裂が繰り返されています。親から授かった生命の設計図がD
NAですから、そこに間違いが発生すると正常な発育が阻害されてしまうわ
けで、大変なことになってしまいます。
そのために、2000年12月に厚生省(現在の厚生労働省)は、妊婦は積極的に
葉酸をとるように通達を出しています。それは、妊娠中に葉酸を1日400
マイクログラムほど摂取すると、新生児の先天性障害の発症率が下がること
が明らかになったからです。
------------------------------------------------------
なんと、日本では新生児の先天性障害の発症率が増加傾向に
------------------------------------------------------
国際クリアリングハウスの調査によりますと、二分脊椎というせきついの一
部が左右に分割している先天性障害は、アメリカ、イギリス、フランス、
ニュージーランド、ノルウェー、フィンランド、日本では、この20年間に
日本とフィンランド以外はどこも減少しています。ところが、日本は倍増し
ているのです。
元々、イギリスやアメリカ、ニュージーランドは二分脊椎の発症率が大変高
かったこともあって、葉酸の摂取を国をあげて奨励した経緯があります。特
にアメリカでは、1992年にはFDA(日本の厚生労働省にあたる)が、妊娠
可能な年齢にある全ての女性に1日400マイクログラムの葉酸の摂取を呼
びかけたり、96年には、シリアルには葉酸の添加を義務づけているほどなの
です。
ひるがえって日本では、国の通達がアメリカに遅れること8年と、葉酸が豊
富なほうれん草等の青菜類が日本では多いので不足することはないだろうと
いう油断が垣間見れます。ところが、実際のところ、半数の日本人が所要量
(200マイクログラム)さえ満たしていないと見られていますし、新生児
の先天性障害も増加しているのです。
------------------------------------------------------------
妊娠前から摂取しなければ意味がない〜妊娠を意識したその日から
------------------------------------------------------------
さて、その葉酸の摂ですが、やはりサプリメントで摂取するのが一番確実な
よです。ところが、妊娠してから摂取する方が多いのですが、実はそれでは
遅いのです。先天性障害を防止するためには、葉酸を妊娠する3ヶ月前から
摂取するのが正しい取り方なのでがす。なぜなら、新生児の先天性障害が発
症するのは、排卵から22日〜28日という妊娠の極めて初期段階なのです。
このタイミングに葉酸の血中濃度を十分なレベルに保つためには、妊娠前
3ヶ月からということになるのです。ですから、現実的なアドバイスとして
は、妊娠を意識しだしたその日から、ということになります。
繰り返しますが、妊娠が発覚してからあわてて葉酸のサプリメントを摂取し
始めるという方が少なくありません。実際に妊娠が発覚するのは既に妊娠
5〜6週間になっている頃が一般的なのを考えると、時既に遅し、となるわ
けです。
----------------------------
一筋縄ではいかない葉酸の摂取
----------------------------
葉酸を1日に400μg摂取することが必須です。ところが、意外にも葉酸
の摂取にはさまざまな問題が。まずは、葉酸はとても壊れやすいビタミンな
のです。具体的には、水に溶けやすく、熱にも弱いのです。実際に葉酸が豊
富に含まれるほうれん草を例に見てみると、水洗いで約15%が損失され、
ゆでた時に損失が約35%、冷水でしめ、絞った時の損失が約8%という風
に食べる時点ではだいたい半分しか残っていないということになるのです。
次に、植物性食品に含まれる葉酸は、吸収されにくいのです。ここでの葉酸
の吸収率が約65%と言われています。
さらに、体内で吸収されてからも、アルコールやタバコによって葉酸は減少
してしまいます。因に1日にタバコ20本で約15%の減少、40本で約25%もの
葉酸が失われるとされています。生のほうれん草を調理して食べて、その後
40本のタバコを吸ったとすると、葉酸は調理前のほうれん草に含まれていた
量の4分の1しか活用されないということになるのです。
----------------------------
必要な量の葉酸を摂取する為に
----------------------------
必要な葉酸を確実に摂取するためには、
・野菜を豊富に食べる
・お米はできるだけ玄米にする
・肉類はレバーにする
・サプリメントで補う
また、上記の他に「玉露茶」。玉露茶の葉酸には他のお茶に比べると水に溶
やすい性質があるそうです。
■お勧めしたい葉酸のサプリメント
http://www.nature-g.com/shohin/member/01.html
全て食物を原料する理想的なビタミンB群サプリメントです。171種類の
野菜、果物、穀物から発酵濃縮して抽出製造し、食品と同等の体内有効度を
備えた複合ビタミンBとして医師や専門家に提供しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
連載コラム「気功的生活のすすめ」 第6回
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
回を重ねる毎に、
好評を頂いている「気功的生活のすすめ」です。
今回は「こころのビタミン」の2回目です。
--------------------------------------------------------------------
こころのビタミン[2] いで ともみ
--------------------------------------------------------------------
女性の殆どはおしゃべりが好き。話出したら止まらない...実は私もそのひ
とり。
私には姉が二人いるのですが、女三人が集まるとまぁ〜うるさいったらあ
りゃしない! 話は尽きず次から次と言葉の連打で、人の話なんか真剣に聞
いちゃいない。自分の話し出すタイミングを今か今かと伺いながら、隙さえ
あれば自分の話題をだぁーっと話し始める始末。我ながらすごい世界だと呆
れます。(苦笑)でも友人やそんな姉妹たちなど、何んでも話せる相手がい
るということをとても感謝しています。
誰かと話をすることは時間を忘れるほど楽しいし、例えば何かに悩んでし
まったり悲しい時には、誰かに相談したり話を聴いて貰うことで助けられた
経験が皆さんにも何度かあるのではないでしょうか。
さて、先週に引き続きこころのビタミンを補給する為に大切にしたいもう
ひとつは、自分の思いを言葉にすることです。それも日頃何気なく交わされ
る会話ではなく、ここではもっとこころに響く会話...言葉の大切さについて
お話したいと思います。
女はもともとしゃべることでストレスを発散させることが多いですよね。
友達と長々話し込んだりして、時間を忘れてしまったことも皆さんあるので
はないでしょうか?もちろんこの会話も十分にストレスを解消してくれるも
のですが、ここではもっと意味ある会話をして頂きたいと思います。
このメールマガジンでも話題になっていましたが、集団の心理療法が不妊
に効果があるというのがありました。心の不思議は本当に計り知れないもの
があります。イメージ療法や心を落ち着け自分の今の気持ちを言葉にしたり、
心の状態を見つめ直す時間を持つ事、そして自分は一人じゃないという心の
支えなどが効果を示したのでしょう。やはり自分の思いを開放させることは、
どんな人でも忘れてはならない作業だと思うのです。
私は精神科の看護師という立場の中で、よく患者さんの話を聴き相談を受
けたりします。相談をする人の多くはパターンがあり、一つは既に相談して
いることについて自分なりの答えが出ておりそれを第三者に肯定してほしい
場合と、自分では何も決められないので誰かに答えを見つけてほしい場合が
よくあるケースです。
後者の場合は困りもので、自分じゃ決められないのにアドバイスして何か
上手くいかないことがあったら人のせいにしてしまう。まあ、どんな場合で
も自分なりの答えが見つけられるように促していくのですが、ちゃんと自分
で考えられる人は前者のようにあと一押し、誰かに大丈夫と言って貰いたい
人が多いですね。これはきっと誰でもある正直な気持ちだと思います。
また逆にいつも頭の中でぐるぐる考えていてまとまりがつかず、物事の整
理整頓ができないで自分なりの答えがぐちゃぐちゃな思いの中に隠れてしまっ
ている場合もあります。こんな時はまさに誰かに話してみるのが効果的です。
自分の中で考えていることや思いを人に伝える時、それらを言葉に置き換え
るために整理します。そうすれば自然と見えなかった物事がはっきりしてき
たり、自分で話しながら無意識に自分の言葉にハッとして大切なことに気が
ついたりするものです。話す...思いを言葉に変えるという作業を経て、自分
の求めていたもの......答えが徐ヶに見つかることもあると思います。自分で
気が付かなかった事は聴いてくれた人に整理して貰えるとより理解出来るで
しょう。
何かに迷ったり自分の思いに溺れてしまい苦しくなった時には、その気持
ちを言葉にして一度ひとつの形に置き換えて、自分の中から出してあげてく
ださい。その時に素直な感情も表出できるともっとその後が楽になるでしょ
う。抱えたものを心の中にしまい込まずに外に出して一度それを離れた所で
見ると、もしかしたら自分の思っていたものとは違う形に変化していること
に気が付くかもしれません。つっかえていたものがすぅーっとすれば、また
気持ちを切り替えて次に繋げていけるはずです。
日頃何気なく言葉を扱っていますが、言葉にも『気』があります。心に嫌
な思いを溜め込んでいると流れが滞り、体にも要らない気が溜まってしまい
悪影響を及ぼします。心が弱っている時ほど、免疫力が落ちて病気を招いて
しまうのです。強いては心の病に陥る可能性だってあるのです。私が病院で
よく感じるのが「もっと早くに誰かに相談すれば......」ということ。一人で
じっと抱え込まずにまずは踏み出して頂きたいものです。
もちろんいつもそんな重い会話をしなくてもいいですし、『こころのビタ
ミン』は何気ない楽しい会話からも得られるでしょう。他愛もない会話を楽
しみ皆で大きな声で笑う...。そして時には、真剣に自分の思いを言葉にする。
その使い分けが大切ではないでしょうか。
さてそこで、会話をするには話す相手が必要。これは次回にしましょう。
それまでよく食べ、よく寝て、よく笑い!楽しんで生活してください。
-------------------------------------------
いで ともみ(看護師・カウンセラー・気功師)
-------------------------------------------
不妊症は現代病であると考え、西洋医学、東洋医学、心理学に通じた立場と
これまでの豊富な臨床経験を生かし、妊娠しやすいカラダづくりプロジェク
トのメンタルサポートを担当しています。
★連載コラム「気功的生活のすすめ」に関しての感想や内容についてのご質
問等は、どしどしメールでお寄せ下さい。
info@nature-g.com
----Congratulation!-------------------------------------------------
読者の皆さんからの妊娠報告をお待ちしています!
--------------------------------------------------------------------
アンケート形式で皆さんからの"妊娠報告"を募集します。
以下のアンケートをコピー&貼付けてメール下さい。
お待ちしています。
■プロフィール
・年齢
・結婚年数
・不妊治療歴
■不妊治療について
・治療内容
・それに要した費用
■妊娠にいたった治療内容
■妊娠にいたった経緯
■妊娠しやすいカラダづくりのために実行したこと
■現在、不妊改善中の方へ一言
以上です。
よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------
★誌上カウンセリングに応募下さい★
--------------------------------------------------------------------
妊娠しやすいカラダづくりVOL.011にアンケートが掲載されています。
それをコピー、貼付けてご利用下さい。バックナンバーは下記URLから。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000116311
━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★あなたに相応しい不妊改善のためのサプリメントをアドバイスいたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在の状況を出来るだけ詳しくお書き下さい。適切なサプリメントの摂取プ
ランをご提案させて頂きます。それぞれのご予算に応じたプランニングです。
ご利用を通してフォローさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------------
■編集後記
--------------------------------------------------------------------
えらく長くなってしまいました。
少しずつでも目を通して頂ければ嬉しいです。
ご意見、ご希望をお寄せ下さい。
お待ちしています。
--------------------------------------------------------------------
★「妊娠しやすいカラダづくり」のバックナンバーはこちらから
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000116311
====================================================================
妊娠しやすいカラダづくり No.042
--------------------------------------------------------------------
◎注意事項
当メールマガジンの提供する情報は医師の治療の代わりになるものでは決し
てありません。プログラムの実行は各人の責任の元で行って下さい。プログ
ラムの実行に伴う結果に関しては、当社の責任の範囲外とさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------------
◎ご意見、ご希望は下記メールアドレス宛にお願いいたします。
info@nature-g.com
--------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して発
行しています。配信の停止は下記のページから手続き下さい。
http://www.nature-g.com/mailmag/mailmag.html
--------------------------------------------------------------------
【発 行】 株式会社ライフケアマネージメント内
[妊娠しやすいカラダづくりプロジェクト]
【編 集】 細川忠宏
【監 修】 荻田浩司(内科医・医学博士)
--------------------------------------------------------------------