━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妊娠しやすいカラダづくり
VOL.367
2010年6月20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.akanbou.com ━
じぶんたちにあったこたえをだすために・・・
なかなかお子さんが授からないことに悩むカップルが、
悩みを克服するために、"二人で話し合い、考えを整理"して、
"自分たちにふさわしい答えを出す"上でのヒントになるような情報を、
出来る限り客観的な視点で、毎週末、登録頂いた皆さんに配信しています。
━[今週の内容]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼今週の更新情報一覧
▼トピックス
"何を"よりも"どのように"食べるかのほうが大事
~地中海式食事法に学ぶ食べ方
▼編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今 週 の 更 新 情 報 一 覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サイト版「妊娠しやすいカラダづくり」の更新情報です。
--------------------------------------------------------------------
2010年6月15日 妊娠報告
次回から体外受精をお願いしようと決意したその周期に自然妊娠
http://www.akanbou.com/houhoku/houkoku-2010061501.html
--------------------------------------------------------------------
2010年6月14日 Q&A
前立腺肥大は精子の運動率や奇形率に影響しますか?
http://www.akanbou.com/qa/qa.dr.tsuji-008.html
--------------------------------------------------------------------
ご質問、ご感想等は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
news-master@akanbou.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
"何を"よりも"どのように"食べるかのほうが大事
~地中海式生活に学ぶ食べ方
--------------------------------------------------------------------
私たちの身体は、私たちが、日々、食べているものからできています。
また、生命活動に必要とされるエネルギーは、私たちが、日々、食べている
もののを燃料にして、食べているものを使って、つくっています。
そして、私たちの身体に備わったさまざまな働きを円滑に進めているのは、
私たちが、日々、食べているものが、縁の下の力持ち的に関わっているから
こそです。
もしも、質の悪いものしか食べない生活を続けていると、エネルギーがうま
くつくれなくなってしまい、身体がうまく働かなくなってしまうのは、当然
のことです。
このことは、年をとれば、とるほど、はっきりとしてきます。
妊娠すること、出産することも、全く、例外ではありません。ちゃんと食べ
てこそ、健全な妊娠や出産が可能になるわけです。
ですから、私たちの身体に本来的に備わっている"生殖"という機能がうま
く働くためには、ちゃんと食べることが大切です。
★"ちゃんと食べる"というのはどういうこと?
さて、それでは、ちゃんと食べるというのは、いったい、どういうことなの
でしょうか?
こう自問すると、「?」となってしまう人も少なくないのではないでしょう
か?
ところで、『何を食べると、妊娠しやすくなりますか?』とか、『何を飲む
と、妊娠できますか?』と尋ねらることがよくあります。本当によくあるご
相談です。
答えは、「分からない」、もしくは、「食べれば妊娠しやすくなることが、
科学的な方法によって確かめられた食べ物はない」ということになります。
そのような質問をされるお気持ちは、十分に理解できます。
ところが、そもそも、"食べ物"や"飲み物"を"お薬"のように考えると
ころに間違いがあるようです。
飲めば血圧が下がる"降圧剤"や飲めば痛みがやわらぐ"鎮痛剤"のような、
そんな、食べれば妊娠する"妊娠食"や飲めば妊娠する"妊娠飲料"など存
在しないのです。
つまり、ちゃんと食べるというのは、特定の食べ物を食べるということでは
ないというわけです。
★地中海式ダイエット(食事法)という"食べ方"
それにもかかわらず、"食事法"については、いろいろ言われているようで
す。
たとえば、朝食は食べなければならないとする説もあれば、朝食は食べるべ
きではないと主張する人もいたりします。
食べ物はお薬ではないということは、即効性はないということです。
つまり、毎日の積み重ねが物を言うわけです。
ですから、今日はこれがいいと言っては、食べ、明日は、あれがいいと言っ
ては、食べるようなスタイルは、ちょっと違うように思います。
ましてや、タイムリミットを意識すれば、尚更です。
少なくとも、最低限、科学的な根拠をよりどころに取り組みたいものです。
そんな観点で参考になるそうなのが、地中海式食事法です。
アメリカ生殖医学会誌に掲載された研究報告があります。
オランダのエラスムス大学の大学病院で、体外受精や顕微授精を受けている
161組の夫婦を対象に、過去4週間に食べた食品とその摂取頻度を調べ、
体外受精や顕微授精の治療成績と食生活に関連性が見いだせるかどうかを調
べたというのです。
その結果、地中海地方に特有の食べ方をする傾向が最も高い夫婦は、体外受
精や顕微授精の妊娠率が40%高かったというのです(※1)。
もちろん、年齢や不妊原因などの要因の影響を、統計学的に排除し、補正し
た結果とのこと。
実は、この地中海式食事法については、さまざまな研究がなされています。
それは、地中海沿岸諸国は、それほど医療や衛生環境が行き届いているわけ
でもないのにもかかわらず、長寿で、特に、心血管系の病気やガンの発症率
が極端に低いことから、その食べ方が注目されたことがきっかけのようです。
たとえば、興味深いところでは、ギリシャで実施された調査研究では、妊娠
中の食事内容が、地中海式食事法に忠実だった母親の子どもほど、小児ぜん
そくやアトピーなどのアレルギーにかかりにくいことが、確かめられていま
す(※2)。
★何をどう食べるべきか
さて、それらの研究報告の際に、調べているのは、"何を食べたのか"とい
うことではなく、普段の食生活の地中海式食事度、つまり、地中海式食事法
への"忠実度"なのです。
まさに、「何を食べたか」というよりも、「何をどのように食べたか」とい
うことになります。
それでは、他の条件を同じにした場合、体外受精や顕微授精の治療成績に差
がついた"地中海地方に特徴的な食べ方"を7つにまとめてみます。
1)質のよいオリーブオイルを使っている。
主たる脂肪源として、オリーブオイルをふんだんに使います。オリーブオイ
ルの特徴は、他の植物油は種を搾っているのに対して、オリーブオイルは果
実を搾ったジュースであること。酸化しにくいオレイン酸が主成分です。
2)セモリナ粉を使ったパスタを使っている。
100%セモリナ粉、すなわち、未精製の穀物ということです。精製するこ
とで捨ててしまう食物繊維やビタミン、ミネラルなどの微量栄養素が豊富に
含まれていて、食べた後の血糖値の上昇がとてもゆるやかです。
3)毎日、季節の野菜や果物、ハーブ、豆を豊富に食べる。
旬の新鮮な野菜、果物をたくさん食べます。また、キノコや豆類も、常用し
ます。
4)毎日、チーズやヨーグルトを少量食べる。
チーズは、乳脂肪の比較的低いモッツァレラ、リコッタを食べます。
5)魚介類を、週に数回、食べる。
いわしやさば、さんま、あじなどの青魚、いかやたこをオリーブオイルで調
理します。
6)肉は、月に数回、赤身を少しだけ食べる。
たまに、仔牛や仔羊、牛、豚の脂肪の少ない肉を網焼きで食べます。
7)食事の際にはワインを適量飲む。
★その地方の伝統的な食べ方がベスト
地中海地方に特有の食べ方に忠実な食生活をおくっている夫婦ほど、体外受
精や顕微授精の成績がよかったということは、地中海式食事法に、質のよい
卵子や精子を育む体内環境や着床環境をよくするエッセンスが隠されている
ということでしょう。
また、同様に子どもの健康にも深くかかわっているはずです。
であれば、地中海式食事法のエッセンスを取り入れない手はありません。
ところが、かの地中海沿岸諸国でも、ファーストフードの文化が浸透し、若
い人たちは、もはや、地中海式食事法から離れていっているとのこと。
そして、地中海式食事法から離れていくことに従って、さまざまな生活習慣
病の発症率が高まっているというのです。
つまり、地中海式食事法を意識しつつも、私たちにとって大切なのは、結局
は、日本の伝統食に忠実な食生活をおくるということではないでしょうか。
精製度の低い米(玄米や分搗き米)を主食に、魚や大豆食品を中心に、旬の
野菜や豆を食べる和食です。
★食事法は、生活法
いかがでしょうか?
食事は日常生活に密着しています。そういう意味では、食事法とは、生活法
です。
伝統的な地中海地方では、おしゃべりも楽しみながら、ゆっくりと時間をか
けて、食べて、飲むようです。
そして、くよくよせずに、明るく、生活し、家族を大切にするというような
価値観も健康に寄与しているのかもしれませんね。
---[文献]---------------------------------------------------------
※1)The preconception Mediterranean dietary pattern in couples
undergoing in vitro fertilization/ intracytoplasmic sperm
injection treatment increases the chance of pregnancy
Fertility and Sterility
※2)Mediterranean diet in pregnancy is protective for wheeze and
atopy in chldhood Thorax (63)507-513 2008
--------------------------------------------------------------------
上記の記事についてのご質問等は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
news-master@akanbou.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社パートナーズ運営サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私たちはお子さんを望む夫婦を応援しています。
▼不妊に悩む夫婦の自己決定を支援する情報サイト
→妊娠しやすいカラダづくり
http://www.akanbou.com/
▼医師がサポートするサプリメントセレクトショップ
→ネイチャーズギフト
http://www.nature-g.com/
▼ドコモ、au、ソフトバンク公式携帯サイト
→おしえて!不妊ナビ
http://funinavi.edia.ne.jp/index.html
▼不妊治療の運動療法
→「プレマタニティビクス」DVD好評発売中!
http://www.akanbou.com/an/dvd_sale.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅雨入りしました。
この季節には、昔から日本では、梅干しを食べてきました。水分の代謝をよ
くしてくれ、殺菌作用もあるとのこと。
伝統というものは、残ってきた根拠があるわけですね。こんな有難いものを
取り入れない手はありません。
昔から伝わるものの偉大さを改めて実感するものです。
ところで、今週は、同時に、伝統というものを、改めて、考えさせられ、心
を動かされた時でもありました。
Мさんのご両親は、長く続く家の跡取りの誕生を心から願っていて、Мさん
夫妻に、不妊治療に必要な費用をバックアップされていたのですが、結局、
おふたりは、不妊治療をやめることを決意されました。
そして、ご両親に、これまでの援助に感謝しながら、代々伝わる有形無形の
ものを、血のつながった子どもに伝えられないかもしれないけれど、これま
での不妊経験で得たものを、もっと多くの人たちに、直接、役に立つような
活動に活かしたいと話されたというのです。
そんな気持ちがご両親に伝わったことが何より嬉しかったと話されるМさん
夫妻でした。
Мさん夫妻からは、大きな勇気をいただきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妊娠しやすいカラダづくり[毎週末発行] VOL.367
--------------------------------------------------------------------
◎発行部数
・自社配信: 221部
・まぐまぐ:5,349部
・合計部数:5,570部(6月20日現在)
--------------------------------------------------------------------
◎ご意見、ご希望は下記メールアドレス宛にお願いいたします。
info@akanbou.com
--------------------------------------------------------------------
◎「妊娠しやすいカラダづくり」のバックナンバーはこちらから
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000116311
--------------------------------------------------------------------
◎免責事項について
当メールマガジンの提供する情報は医師の治療の代わりになるものでは決し
てありません。プログラムの実行は各人の責任の元で行って下さい。プログ
ラムの実行に伴う結果に関しては、当社の責任の範囲外とさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------------
◎注意事項
読者の皆さんから寄せられたメールは、事前の告知なく掲載させていただく
場合がございます。匿名などのご希望があれば、明記してください。また、
掲載を望まれない場合も、その旨、明記願います。メールに記載された内容
の掲載によって生じる、いかる事態、また何人に対しても一切責任を負い
ませんのでご了承ください。
--------------------------------------------------------------------
◎著作権について
当メールマガジンの内容に関する著作権は株式会社パートナーズに帰属しま
す。一切の無断転載はご遠慮下さい。
--------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して発
行しています。配信の停止は下記のページから手続き下さい。
http://www.mag2.com/m/0000116311.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発 行】 株式会社パートナーズ
【編 集】 細川忠宏(不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー)
【サイト】 http://www.akanbou.com
.