メルマガ

VOL.394 2011年に向けて

2010年12月26日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 妊娠しやすいカラダづくり 
 VOL.394
 2010年12月26日                  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.akanbou.com ━

じぶんたちにあったこたえをだすために・・・

なかなかお子さんが授からないことに悩むカップルが、
悩みを克服するために、"二人で話し合い、考えを整理"して、
"自分たちにふさわしい答えを出す"上でのヒントになるような情報を、
出来る限り客観的な視点で、毎週末、登録頂いた皆さんに配信しています。


━[今週の内容]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼編集長コラム
2011年に向けて

▼今週の更新情報

▼妊カラ編集室からのお知らせ
・今年1年のご購読ありがとうございました。
・ツイッターはじめました。
・Fine祭り おしゃべり会special」のお知らせ

▼編集後記


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 編 集 長 コ ラ ム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2011年に向けて
--------------------------------------------------------------------
2010年も残すところ、今日を入れてあと6日になりました。

妊カラの配信も今年最後となりましたので、
この1年の私たちの経験から感じたこと、思ったことを書こうと思います。

★不妊症なのか、妊娠希望年齢と妊娠適齢期のギャップなのか

今年、つくづく思ったのは、2つの不妊があるということです。

そして、それにもかかわらず、
同じ不妊という言葉で語られてしまっているので、
話しがややこしくなったり、混乱を招いたりしているということ、です。

---

2つの不妊とはこういうことです。

1つは、妊娠を妨げている何らかの問題があって、
妊娠しない、妊娠しづらくなっているというケース。

年齢的には、主に20代から30代前半の女性です。

もう1つは、何の問題もないのだけれども、
妊娠しない、妊娠しづらくなっているというケースです。

こちらは、主に30代後半、40代です。

それぞれ、どんな状態なのかと言いますと、
1つは、妊娠できる卵子が備わっているのに、
何らかの障害があるため妊娠が妨げられている状態。

そして、もう1つは、
年齢とともに卵子も一緒に年をとり、
妊娠できる卵子が少なくなっているために、
妊娠するまでに長い期間待たざるを得ない状態です。

前者の問題は、妊娠が妨げられている障害があることです。

いわゆる、不妊症です。

それに対して、後者の問題は、妊娠希望年齢と妊娠適齢期のギャップです。

障害は取り除く(治療する)べきですが、
ギャップを埋めることはなかなか難しいのが現実です。

---

このように、同じ不妊でも、
何か障害があるのか、ないのか、
治すところがあるのか、ないのか、大きく異なります。

もちろん、どちらも当てはまるというケースもあると思いますが、
それも含めて、不妊と言う時には、
どんな不妊なのかをハッキリとさせておくことがとても大切だと思います。


★悩みを克服するうえで大切なこと

妊娠を目指すためになすべきことも違って当然です。

障害があれば、
原因を突き止めて、
原因に対して治療を施し、
障害を取り除くことで妊娠を目指します。

卵子と精子が出会い、
受精卵が生育する環境を整えてやること、
これに尽きると思います。

この場合、
不妊治療に求められるのは、
診断の正確さと治療の適切さでしょう。

明解です。

ところが、妊娠できる卵子が少ない状態では、
そのことを改善する(治療する)ことには限界があります。

それよりも、力のある卵子と出会えるかどうかですから、
どのように妊娠を目指すのかはふたりの考え方次第なのです。

そもそも、妊娠できる力を備えた卵子と出会えるかどうかは、
"たまたま"です。

そして、それを"運"と考えて、
何も(治療は)しないで待つ!という考え方もあるでしょう。

いや、何もしないで待つなんて出来ない、したくない、
"たまたま"を"確率"と考えて、
積極的に働きかけて、確率を高めたいとの考えもあるでしょう。

生殖補助医療では、
力のある卵子と出会える確率を高めるために、
卵巣を刺激して、出来るだけたくさんの卵子を卵巣から採りだして、
体外受精させ、状態のよさそうな胚を移植して、
妊娠を目指すというやり方になります。

この場合、
求められるのは、
適切な卵巣刺激法の選択と高い培養技術でしょう。

また、すべての排卵の機会を無駄にしないために、
人工授精を受けることで、
タイミングの確実性を高めることで、
妊娠を目指すというやり方もあるでしょう。

さらには、海外に渡り、
卵子提供を受けて妊娠を目指すという、
ある意味、次元の異なるやり方もあります。

とにかく、
妊娠を運ととらえるか、
或いは、確率ととらえるか、
そして、どのような方法や手段をとるか、
それぞれの夫婦には、それぞれの考え方があります。

つまり、そこには、正解などないわけです。


★ふたりの生き方の問題として考える

不妊原因を治療するために、
どのような治療方法が適切なのかについては、
厚生労働省や関連学会などが定めるガイドラインが存在します。

つまり、医学的な正解や明確な判断基準があるわけです。

ところが、年齢によって妊娠しづらくなってしまった場合、
そのようなガイドラインは存在しません。

ふたりの考え方や価値観に照らして、
最善のやり方を考える必要があるというわけです。

もはや、生き方の問題なわけです。

決して、簡単な問題ではありません。

そこで、納得のいく、後悔のない、赤ちゃん待ち期間を過ごすため、
どんなことに気をつければいいのかについて、
精神論ではなく、
私たちがこれまでの経験で学んだことを挙げてみたいと思います。


1)コントロール感を大切にしたい

運命ととらえても、確率論ととらえても、
誰かの言いなりになっているのではなくて、
自分たちの意志で、選択し、判断している、
あるいは、自分たちの意志で、
選択や判断を信頼できる誰かに委ねたいものです。

結果はコントロール出来ませんが、
プロセスは自分たちの意向を反映させることは可能です。

また、他人はコントロール出来ませんが、
自分の時間の使い方や物事の優先順位は自分で決めることが可能です。

翻弄感ではなく、コントロール感を大切にするということです。


2)進歩している感を大切にしたい

不妊治療は他の病気の治療と違って、
痛みがなくなるとか、身体が元気になるとか、
治療効果、すなわち、よくなっていることを実感できるわけではありません。

また、結果は、妊娠したか、出来なかったという、
言ってみれば、「○」か「×」かです。

つまり、努力が反映されないというか、
ゴール(妊娠)に近づいているかどうかが見えにくい、分からないものです。

反対に周期が乱れたとか、排卵がないとか、マイナス材料には事欠きません。

ストレスを受けやすい理由の1つです。

そこで、妊娠に相応しい健康体を手に入れるべく、
食生活、運動、楽しいことを通じて、
カラダやココロの状態の向上に取り組みます。

また、従来のやり方や施設にこだわるのではなく、
常に、治療方針や治療方法、クリニックを見直すことです。

よりよい方針や方法を求めることで、
治療方法を変えたり、転院して、
よりふたりに相応しい治療環境を求めます。

カラダやココロの状態はよくなってる感、
方法は進化している感が持てるようになると違ってきます。


3)つながりを大切にしたい

ドクターとのつながりを感じている患者ほど、
治療成績がよいとの報告があります。

パートナーとの強いつながりは私たちを勇気づけ、強くしてくれます。

これは、理屈ではありませんね。


4)不妊の期間を経験するという意味を考えたい

アメリカのセンテナリアン(長寿者)研究では、
100歳を超えて現役で人生を楽しんでいる長寿者の条件は、
血圧や血糖値などの身体の健康状態を示す数値よりも、
人生に起こったさまざまなことを、
どう受け止めたかのほがが重要であることが分かったと発表しています。

つまり、幸福な人生をおくることができるかどうかは、
何が起こったのかではなく、
起こったことをどう受け入れ、
どう受け止めるかにかかっているというわけです。

皆さんは、なぜお子さんを望まれているのでしょうか?

いろいろな理由があると思います。

ただ、「それはなぜ?」という自問自答を繰り返してみてください。

おそらくは、ほとんどのカップルは、
「ふたりの幸せな人生」という答えに至るのではないでしょうか?

もしも、センテナリアン研究の結果に普遍性があるならば、
ふたりの幸せな人生のカギは、
「いつ赤ちゃんを授かったのか」とか、
「子どもがいるのか、いないのか」ということではなく、
「その経験をどう受け入れ、その経験から何を得たのか」ということです。

もしも、命のかけがえのなさを知り、
パートナーの本当の愛情に触れることが出来たならば、
もしも、思うようにいかないことがあることを経験し、
他人の痛みを自分の痛みとして感じることが出来る人間になれたならば、
それは何物にも代え難い財産になるに違いありません。


皆さんにとって、2011年が素晴らしい年でありますように。


--------------------------------------------------------------------
過去の編集長コラムは以下のサイトでご覧になれます。

▼編集長コラムバックナンバー
http://www.akanbou.com/column/main.html#1

--------------------------------------------------------------------
編集長コラムについての感想やご意見は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
news-master@akanbou.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今 週 の 更 新 情 報 一 覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サイト版「妊娠しやすいカラダづくり」の更新情報です。
--------------------------------------------------------------------
2010年12月25日 最新ニュース
父親になる男性の肥満度が体外受精の治療成績に及ぼす影響 
http://www.akanbou.com/dansei-funin/news/cate01/2010122501.html
--------------------------------------------------------------------
2010年12月22日  Q&A
何回チャレンジしても胚盤胞までいきません
http://www.akanbou.com/qa/qa.2010122201.html
--------------------------------------------------------------------
2010年12月21日  トピックス
第66回アメリカ生殖医学会ハイライトから
http://www.akanbou.com/topics/topics/035.html
--------------------------------------------------------------------
2010年12月20日  最新ニュース
血液中のビスフェノールA濃度と体外受精の受精率との関係 
http://www.akanbou.com/news/news.2010122001.html
--------------------------------------------------------------------
記事についてのご質問は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
info@akanbou.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 妊カラ編集室からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■今年1年のご購読ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------

2011年の抱負はいつも同じです。

なかなかお子さんが授からないことに悩むカップルを応援することです。

■ツイッターからも情報を発信します
--------------------------------------------------------------------

ツイッターからもさまざまな情報を発信します。

よければフォローください。
また、皆さんの声もお聞かせください。

・妊娠しやすいカラダづくりツイッター
http://twitter.com/ninkara

■NPO法人Fineのイベントに参加してみませんか?
--------------------------------------------------------------------

「Fine祭り おしゃべり会special」のお知らせ

不妊体験者のセルフ・サポート・グループNPO法人Fine (ファイン)は、
2008、2009年と好評をいただいたあのイベントをまたまた開催します!
ただいま、参加申込み受付中です。

タイトルは・・・
 「Fine祭り おしゃべり会special
   ~日ごろ言えない不妊の思い、仲間たちといっぱい話そう!」

今回は、な・ん・と! 
2011年1~3月に、全国3カ所(名古屋、大阪、東京)で開催!

しかも・・豪華2

第1部は・・・有名ドクターの話が聴ける講演会!

不妊治療の最前線のドクターの講演、名古屋・大阪では
Fineスタッフによる不妊体験談発表もやります。

第2部は・・・不妊体験者同士で、
気兼ねなくなんでも話せる「おしゃべり会」!

日ごろの悩みや治療の話など、他ではなかなか話しづらいことも、
みんな同じ不妊の悩みを抱える仲間同士だから話しやすくて、
共感できることがいっぱい! 
あなたの抱えているいろんな思い、
ここで話してスッキリしちゃいましょう! 
ぜひ、お友だち作りのきっかけにもしてくださいね♪ 

さらになんと! 

講演してくださったドクターとおしゃべりできるグループもありますよ! 
ドクターとお話したいっていう方はぜひぜひ早めのお申込みを♪

※「Fine祭り おしゃべり会special」詳しくはこちら↓
 パソコンから http://j-fine.jp/matsuri/2011/matsuri.html
 携帯から   http://j-fine.jp/matsuri/2011/matsuri-k.html

【開催概要】時間はいずれも12:30~16:30(予定) 

●名古屋:日時:2011年1月30日(日) 
     場所:栄ガスビル 4階会議室  

●大 阪:日時:2011年2月20日(日)  
  場所:大阪研修センター3F 大会議室
 
●東 京:日時:2011年3月27日(日)  
  場所:全国町村議員会館  

--------------------------------------------------------------------
お問い合わせは下記のアドレス宛お寄せ下さい。
info@akanbou.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 株式会社パートナーズ運営サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私たちはお子さんを望まれるカップルを応援しています。

▼不妊に悩む夫婦の自己決定を支援する情報サイト
→「妊娠しやすいカラダづくり」
http://www.akanbou.com/

▼妊カラ・男性不妊編
→「男性不妊 ~ ふたりで知っておきたいオトコのこと」
http://www.akanbou.com/dansei-funin/index.html

▼医師がサポートするサプリメントセレクトショップ
→「ネイチャーズギフト」
http://www.nature-g.com/

▼ドコモ、au、ソフトバンク公式携帯サイト
→「おしえて!不妊ナビ」
http://funinavi.edia.ne.jp/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年最後の妊カラになりました。

1日も早く、皆さんにとってこのメルマガが不要になることを、
お祈りしています。

ただ、必要とされる限りは、精一杯、応援します。

そういう意味で、来年もよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妊娠しやすいカラダづくり[毎週末発行] VOL.394
--------------------------------------------------------------------
◎発行部数
・自社配信: 201部
・まぐまぐ:5,359部
・合計部数:5,560部(12月26日現在)
--------------------------------------------------------------------
◎ご意見、ご希望は下記メールアドレス宛にお願いいたします。
info@akanbou.com
--------------------------------------------------------------------
◎「妊娠しやすいカラダづくり」のバックナンバーはこちらから
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000116311
--------------------------------------------------------------------
◎免責事項について
当メールマガジンの提供する情報は医師の治療の代わりになるものでは決し
てありません。プログラムの実行は各人の責任の元で行って下さい。プログ
ラムの実行に伴う結果に関しては、当社の責任の範囲外とさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------------
◎注意事項
読者の皆さんから寄せられたメールは、事前の告知なく掲載させていただく
場合がございます。匿名などのご希望があれば、明記してください。また、
掲載を望まれない場合も、その旨、明記願います。メールに記載された内容
の掲載によって生じる、いかる事態、また何人に対しても一切責任を負い
ませんのでご了承ください。
--------------------------------------------------------------------
◎著作権について
当メールマガジンの内容に関する著作権は株式会社パートナーズに帰属しま
す。一切の無断転載はご遠慮下さい。
--------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して発
行しています。配信の停止は下記のページから手続き下さい。
http://www.mag2.com/m/0000116311.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発 行】 株式会社パートナーズ
【編 集】 細川忠宏(不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー)
【サイト】 http://www.akanbou.com
.

キーワード