メルマガ

VOL.570 化学物質が精子と卵子の出会いや受精を阻害する?

2014年05月18日

____________________________________________________________________

 妊娠しやすいカラダづくり No.570 2014/5/18
____________________________________________________________________

                        
今週の内容__________________________________________________________

・更新情報
・最新ニュース解説:化学物質が精子と卵子の出会いや受精を阻害する?
・妊カラ編集室から:「妊娠しやすい食生活」実践マニュアル付特別販売
・私たちが運営するサイト
・編集後記


更新情報____________________________________________________________

サイト版「妊娠しやすいカラダづくり」の更新情報です。
--------------------------------------------------------------------
2014年5月13日 注目のテーマ
30代後半、40代からの不妊治療を考えるうえで
http://www.akanbou.com/topics/topics/63.html
--------------------------------------------------------------------
記事についてのご質問は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
info@akanbou.com


最新ニュース解説 May.2014___________________________________________
 
 化学物質が精子と卵子の出会いや受精を阻害する?
--------------------------------------------------------------------
日焼け止めや歯磨き粉、化粧品に含まれていたり、また、食品添加物として、
広く日用品に使われている化学物質に精子の運動性や受精能力を損なわせる
可能性があるという研究結果がドイツとデンマークの研究チームによって発
表されました。

『多くの日用品に「精子を損なう化学物質」が含まれている:研究結果』と
いう、ニュースサイトのショッキングな見出しに驚かれた方もいらっしゃる
かもしれません(http://urx.nu/8lol)。

研究は、内分泌かく乱物質、いわゆる、環境ホルモンの男性の生殖機能への
影響を調べる一環として実施されたものです。

内分泌かく乱物質というのは字の通りで、人間の体の中で、あたかもホルモ
ンのように作用してホルモン系をかく乱する物質のことです。PCBやビス
フェノールなどの化学物質が有名ですが、イソフラボンなどの植物性エスト
ロゲンなども内分泌をかく乱することがあります。

これまで、環境ホルモンと男性の生殖機能への影響については、あくまで、
ホルモンの分泌を介しての間接的なものでした。

ところが、今回の研究は、化学物質が、直接、精子の機能を低下させる可能
性があるというもので、そこがこれまでの研究と全く異なるところです。

さて、歯磨き粉とか、薬用石鹸とか言われると、誰だって気になります。現
在、不妊治療を受けているカップルや精液検査の結果が悪かった男性にとっ
ては、尚更のことでしょう。

そこで、今回の研究結果をみてみましょう。


━ 内分泌かく乱物質が精子の運動能力や受精能力をそこなう可能性

研究チームは、現在、日用品や化粧品、食品などに広く使われている96種
類の化学物質が女性の生殖機関内で精子の運動や受精にどのように影響を及
ぼすのかを調べるべく、新たに開発した方法で試験管内の実験を行いました。

化学物質の精子へのダイレクトな影響を確認しようというものです。

その結果、96種類中、約3割の33種類の化学物質で、精子の生殖機能に
不可欠な役割を担っているCatSperというカルシウムチャネルを介し
て、精子の運動や受精能力を低下させる作用があることを確かめたというの
です。

CatSperチャネルという通路が精子の尾っぽの細胞の細胞膜にあって、
そこを内分泌かく乱物質が通過すると、通常よりも細胞内のカルシウム濃度
が上昇し、精子の尾っぽが激しく左右にふるような動きを阻害するようにな
るのだそうです。因みにカルシウムには細胞内でさまざまなシグナルを伝達
する働きがあります。

また、精子が卵管内で卵子の方向を目指して泳いでいけるのも、卵子に到達
し、卵子の中に進入するための酵素を分泌するのにも、カルシウムが介在し、
一役買っていることから、内分泌かく乱物質の影響が卵子に到達することや
受精することをも阻害するというわけです。


━ 環境ホルモンの影響をどう受け止めるべきか

環境ホルモン問題については、今回の研究発表に限らず、報道されている内
容そのものは、大変、ショッキングなのですが、さて、それでは、化学物質
から私たちの大切な生殖機能を守るために、明日からなにをどうすればいい
のかを考えると、ちょっと、困ってしまうことになります。

今回、精子の運動や受精能力を損なう可能性があることが確かめられた33
種類の化学物質をシャットアウトするのは不可能に近いからです。いちいち、
どこに、なにが、含まれているかなんて、困難です。ということは、確実に
防ぐことも、また、困難です。

それでは、程度の問題としてとらえた場合、果たして、許容量がどれくらい
なのか、誰も正確に答えられる人はいません。

そもそも、許容量がはっきりしたとしても、それをどのように実行するのか
なんて、全く雲をつかむような話しです。

見えない敵と戦おうとするようなものです。


━ 自分たちの生殖機能を守るためになにをすべきか、なにができるのか

今回の研究は、疫学調査ではなく、あくまで、試験管内で実施されたもので、
この結果をそのまま女性の子宮や卵管内で起こっていることと受け止めるの
は早計です。

自分たちの生殖機能を守るためになにをすべきか、なにができるのかという
観点で言っても、見えない敵とは戦えません。

これまでの環境ホルモンが精子数の減少に及ぼす影響の程度を考えても、タ
バコや熱、酸化ストレスなどに比べると、ずいぶん、小さいものです。

アカデミックな意義や意味は別として、お子さんを望まれるカップルにとっ
て、今回の研究結果を、ことさら、騒ぎ立てても、混乱させることはあって
も、あまり意味はないと思います。


━ 卵子と精子、そして、新しい命のための環境を

今回の研究チームには、1992年にそれまでの50年問に男性の精子濃度
が、ほぼ、半減しているという結果報告し、世界中を驚かせた、コペンハー
ゲン大学のスカケベック教授の名前があることから、社会に警鐘を鳴らすよ
うなイメージがあります。

歯磨き粉やシャンプー、石鹸など、出来るだけ化学物質を使っていないのを
選んで使うことも大切なことかもしれませんが、それで全てが解決するわけ
でもないと思います。

見えない敵と戦うというよりも、母なる自然の恩恵に感謝し、出来るだけ自
然に近い味を美味しいと味わえ、欲するようなカラダの状態にこだわり、そ
して、そんな生活を楽しむようなココロを養いたいと、個人的には思います。


▼参考文献
Direct action of endocrine disrupting chemicals
on human sperm
EMBO reports

--------------------------------------------------------------------
記事についての感想やご意見は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
info@akanbou.com


妊カラ編集室から____________________________________________________

妊娠しやすい食生活 ハーバード大学調査に基づく妊娠に近づく自然な方法
「実践マニュアル・妊娠しやすい食生活への7つのステップ」プレゼント
--------------------------------------------------------------------
このメルマガの編集長の細川が翻訳にあたった書籍「妊娠しやすい食生活」
を当社サイトから購入できます。
http://www.akanbou.com/shoku/

当サイトから購入された方への特典として、管理栄養士監修による「実践マ
ニュアル・妊娠しやすい食生活への7つのステップ」PDF版を無料でダウ
ンロードしていただけます。

■書籍概要

妊娠しやすい食生活 ハーバード大学調査に基づく妊娠に近づく自然な方法

著者:ジョージ・E・チャヴァロ(ハーバードメディカルスクール準教授)
   ウォルター・C・ウィレット(ハーバードメディカルスクール教授)
   パトリック・J・スケレット(ハーバードニュースレター編集者)
監修:志馬千佳(志馬クリニック四条烏丸院長)
翻訳:細川忠宏(妊娠しやすいカラダづくり運営者)
原著:The Fertility Diet
定価:1,890円(税込)
発行:マグロウヒル・エデュケーション
発売:日本経済新聞出版社

■特別販売サイトからご購入された方に実践マニュアルをプレゼント

妊娠しやすいカラダづくり内の特別販売サイトからご購入いただくと以下の
特典がつきます。

★特典その1:実践マニュアル無料プレゼント

管理栄養士監修による「実践マニュアル・妊娠しやすい食生活への7つのス
テップ」PDF版を無料でダウンロードしていただけます。

妊娠しやしい食生活で推奨されている「原則」を日常の食事にいかに反映さ
せればいいのか、妊カラ管理栄養士からのアドバイスをまとめた小冊子です。

▼「妊娠しやすい食生活・実践マニュアル」監修者

山田聡子(やまだあきこ)
管理栄養士。日体協公認スポーツ栄養士。健康運動指導士。
青山学院大学国際政治経済学部卒。電通ヤング・アンド・ルビカム株式会社
マーケティング局勤務を経て、東京健康科学専門学校栄養士科卒業。その後、
明治製菓株式会社ザバススポーツ&ニュートリション・ラボ勤務。全日本男
子柔道、バレーボール山本隆弘選手、トップリーグラグビーチーム、大学ラ
グビーチーム、ライフセービング選手などを栄養サポート。現在、スポーツ
栄養士として、スポーツ選手・一般の方々への栄養サポート、専門学校講師、
栄養セミナー講師、記事執筆などを中心に活動中。

★特典その2:送料無料

■特別サイト:「妊娠しやすい食生活」書籍サイト
http://www.akanbou.com/shoku/

■アマゾンでもご購入可能です。
http://p.tl/u6aY

--------------------------------------------------------------------
記事についての感想やご意見は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
info@akanbou.com


私たちが運営しているサイト__________________________________________

▼不妊に悩む夫婦の自己決定を支援する情報サイト
→「妊娠しやすいカラダづくり」
http://www.akanbou.com/

▼妊カラ・男性不妊編
→「男性不妊 ~ ふたりで知っておきたいオトコのこと」
http://www.akanbou.com/dansei-funin/

▼お子さんを望まれるふたりのためのサプリメント
→「BABY&ME」
http://babyandme.jp/

▼ドコモ、au、ソフトバンク公式携帯サイト
→「おしえて!不妊ナビ」
http://funinavi.edia.ne.jp/index.html


編集後記____________________________________________________________

皆さんは、毎日の食事の前には、十分にお腹をすかせているでしょうか?

お腹がすくと、お腹が鳴ったりしますよね。

食事の前にお腹が鳴るくらい、十分にお腹をすかせると、食事が美味しくい
ただけるだけでなく、身体にもとってもいいんだそうです!

お腹がすくと、胃から「グレリン」というホルモンが分泌され、この「グレ
リン」というホルモン、いろいろな働きがあって、まずは、脳に対して、
「お腹がすいた!何かたべたい」と催促するのだそうです。

そして、消化器官に仕事にかかる準備をするように働きかけるだけでなく、
なんと!成長ホルモンの分泌を促すというのです。

成長ホルモンは卵子が生育するうえでもとても大切な働きをします。つまり、
毎回、お腹をすかせることで、成長ホルモンの分泌が活発になるのです。

しっかりとお腹をすかせて、美味しくいただきたいものですが、これぞ、全
くお金のかからない、効果的な「妊活」ではないでしょうか?

さて、来月からは新たな連載がはじまる予定です。私が、一番、楽しみにし
ていると思います。

あ、あたりまえか、、、。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妊娠しやすいカラダづくり[毎週末発行] VOL.570
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お子さんを望まれるカップルの"選択"や"意志決定"をサポートします
--------------------------------------------------------------------
不妊に悩むカップルが、悩みを克服するために、二人で話し合い、考えを整
理して、自分たちに最適な答えを出すためのヒントになるような情報を、出
来る限り客観的な視点で、お届けしています。
--------------------------------------------------------------------
発 行:株式会社パートナーズ
編 集:細川忠宏(日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー)
サイト:http://www.akanbou.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎発行部数
・自社配信: 1,400部
・まぐまぐ: 4,279部
・合計部数: 5,679部(5月18日現在)
--------------------------------------------------------------------
◎免責事項について
当メールマガジンの提供する情報は医師の治療の代わりになるものでは決し
てありません。プログラムの実行は各人の責任の元で行って下さい。プログ
ラムの実行に伴う結果に関しては、当社の責任の範囲外とさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------------
◎注意事項
読者の皆さんから寄せられたメールは、事前の告知なく掲載させていただく
場合がございます。匿名などのご希望があれば、明記してください。また、
掲載を望まれない場合も、その旨、明記願います。メールに記載された内容
の掲載によって生じる、いかる事態、また何人に対しても一切責任を負い
ませんのでご了承ください。
--------------------------------------------------------------------
◎著作権について
当メールマガジンの内容に関する著作権は株式会社パートナーズに帰属しま
す。一切の無断転載はご遠慮下さい。