メルマガ

VOL.975 白砂糖や人工甘味料摂取量とICS治療成績の関係

2022年02月27日

____________________________________________________________________

 妊娠しやすいカラダづくり No.975          2022/2/27
____________________________________________________________________


今週の内容__________________________________________________________

・最新ニュース解説:白砂糖や人工甘味料摂取量とICS治療成績の関係
・当社製品&サービス
・編集後記


最新ニュース解説 Feb.2022___________________________________________

 白砂糖や人工甘味料摂取量とICS治療成績の関係
-----------------------------------------------------------------------
治療開始の半年間の精製糖や人工甘味料の摂取量が多いほど顕微授精後の着床率や妊娠率、出産率が低く、流産率が高いことがブラジルで実施された研究で明らかになりました(1)。

甘いものの摂り方によっては、治療成績にマイナスの影響を及ぼす可能性があります。

◎どんな研究だったのか?
顕微授精に臨む女性患者の生活習慣が卵の質や治療成績にどのような影響を及ぼすのかを調べるために、サンパウロの不妊専門施設で、2015年1月から2019年12月までに752名の女性に実施された顕微授精を対象とした後ろ向き研究です。

治療開始時に過去半年間の精製糖や人工甘味料の1週間あたりの摂取頻度を調査し、顕微授精後の治療成績との関係を解析しました。

アンケートは以下のような内容でした。

・精製糖の摂取について
あなたは、チョコレートやキャンディー、清涼飲料水などの砂糖入りの食品、もしくは、砂糖を入れた飲み物や食べ物を1週間にどれくらい飲んだり、食べたりしていますか?
1)なし
2)2回まで
3)3から6回まで
4)7回以上

・人工甘味料について
あなたは、人工甘味料を混ぜた飲み物や食品を1週間にどれくらい飲んだり、食べたりしていますか?
1)なし
2)2回まで
3)3回から6回まで
4)7回以上

◎どんな結果だったのか?
精製糖や人工甘味料の摂取頻度が多いほど、妊娠率や出産率は低く、流産率は高くなることがわかりました。

精製糖の摂取頻度が、なしから7回以上までの4カテゴリーの妊娠率は、45.2%、35.0%、27.3%、18.7%、出産率は、39.3%、30.9%、22.2%、13.6%、そして、流産率は、10.5%、11.9%、18.5%、18.9%でした。

同様に、人工甘味料の摂取頻度が、なしから7回以上までの4カテゴリーの妊娠率は、37.2%、26.3%、24.2%、26.2%、出産率は、34.0%、21.1%、18.9%、19.8%、そして、流産率は、8.4%、20.0%、21.7%、18.2%でした。

◎血糖値を急上昇させないように気をつける
最近、砂糖入り清涼飲料水が自然妊娠では妊娠するまでの期間の長期化、不妊治療では治療成績の低下に関連するという研究報告が相次いでなされています。

いずれの研究でも、ソフトドリンクを空腹時に飲むことで血糖値が急上昇し、それに伴ってインスリンが大量に分泌され、血糖値が急降下する、これを繰り返しているとインスリンの効き目が悪くなり、インスリン抵抗性を招き、糖尿病予備軍状態になることが妊娠する力の低下につながるのではないかと指摘しています。

このような糖の代謝のプロセスで卵巣はさまざまな影響を受けるからです。

たとえば、男性ホルモン、あるいは、レプチンが増え、いずれも卵胞発育を抑制するように働きます。

一方、空腹時の砂糖摂取は、同じメカニズムで男性の精子をも悪くします。

今回の研究では、精製糖だけでなく、人工甘味料も1週間の摂取頻度が多くなると治療成績にマイナスの影響を及ぼすことが示唆されました。

◎甘いものを食べるときは
人工甘味料は出来れば避けるに越したことはありません。

一方、精製糖は避けることが難しいかもしれませんが、頻度としては1週間にせいぜい2回までが無難かもしれません。

また、今回の研究では治療開始前の過去半年間の週あたりの頻度を調査しているだけで、1回あたりの量は調べられていません。

そのため、甘いものを食べる時には、量的に食べ過ぎないこと、そして、タイミングとしては空腹時や夕食後は避けるのが無難かもしれません。

さらに、同じ甘いものでも、精製糖ではなく、黒糖や加工黒糖、赤糖、きび糖などの含蜜糖を選んだり、デザート的には果物にするほうがよいかもしれません。

最後に飲み物は、スポーツ飲料やコーヒーも含めて、砂糖入りのソフトドリンクではなく、ミネラルウォーターやお茶にすべきです。

文献)
1)Reprod Biomed Online. 2022; 44: 370.

--------------------------------------------------------------------
記事についての感想やご意見は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
info@akanbou.com


当社製品&サービス________________________________________________

・BABY&ME~新しい命のための環境づくり
 https://babyandme.jp/

・翻訳書:妊娠しやすい食生活
 http://www.akanbou.com/shoku/

・お勧めの本:妊娠しやすいカラダづくり BOOK GUIDE
 http://www.akanbou.com/bookguide/


編集後記____________________________________________________________

ヒトは酸化ストレスに対しては、抗酸化酵素による防御システムが備わっていますが、糖化ストレスに対しては、無防備のようです。

昔から大気中に酸素が存在しましが、糖は滅多に口に出来なかったからとのこと。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妊娠しやすいカラダづくり[毎週末発行]     VOL.975
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お子さんを望まれるカップルの"選択"や"意志決定"をサポートします。
--------------------------------------------------------------------
不妊に悩むカップルが、悩みを克服するために、二人で話し合い、考えを整理して、自分たちに最適な答えを出すためのヒントになるような情報を、出来る限り客観的な視点でお届けしています。
--------------------------------------------------------------------
発 行:株式会社パートナーズ
編 集:細川忠宏(日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー)
サイト:http://partner-s.info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎発行部数
・自社配信: 1,537部
・まぐまぐ: 2,322部
・合計部数: 3,859部(2月27日現在)
--------------------------------------------------------------------
◎免責事項について
当メールマガジンの提供する情報は医師の治療の代わりになるものでは決してありません。プログラムの実行は各人の責任の元で行って下さい。プログラムの実行に伴う結果に関しては、当社の責任の範囲外とさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------------
◎注意事項
読者の皆さんから寄せられたメールは、事前の告知なく掲載させていただく場合がございます。匿名などのご希望があれば、明記してください。また、掲載を望まれない場合も、その旨、明記願います。メールに記載された内容の掲載によって生じる、いかる事態、また何人に対しても一切責任を負いませんのでご了承ください。
--------------------------------------------------------------------
◎著作権について
当メールマガジンの内容に関する著作権は株式会社パートナーズに帰属します。一切の無断転載はご遠慮下さい。