メルマガ

VOL.1118 葉酸か、マルチビタミンミネラルか?

2024年12月01日

____________________________________________________________________

 妊娠しやすいカラダづくり No.1118             2024/12/1
____________________________________________________________________


今週の内容__________________________________________________________

・編集長コラム:葉酸か、マルチビタミンミネラルか?
・編集後記


編集長コラム Dec. 2024______________________________________________

葉酸か、マルチビタミンミネラルか?
──────────────────────────────────
妊娠前からマルチビタミンミネラルのサプリメントを服用していた女性は、葉酸のみを服用していた女性に比べて、妊娠初期の胚発育が良好で、低出生体重児のリスクが低いという研究報告がオランダからなされています。

妊娠前からの葉酸サプリメント摂取は胎児の神経管閉鎖障害の予防に有効であるというエビデンスは既に確立していて、世界中で妊娠前からの葉酸サプリメント摂取が推奨されています。

ただ、葉酸だけで十分なのか、そのことを確かめるためにオランダのエラスムス医科大学で1,076名の妊婦を対象とした研究が実施されたというのです。

妊娠前から摂取していたサプリメントの種類を調査し、妊娠中の胎児の頭からお尻までの長さや体積、発達段階、出生児体重を記録し、葉酸サプリメントを補充していた女性とマルチビタミンミネラルを補充していた女性の胎児の成育状況を比較しました。

その結果、マルチビタミンミネラルを服用していた女性は、葉酸のみを服用していた女性に比べて妊娠初期の胎児の発育が良好だったとのことです。

この時期の発育状況はその後の長期に渡る健康に関係することがわかっていますので、妊娠前後のマルチビタミンミネラルの摂取の重要性が示されたことになります。

受精時の体内のビタミンやミネラル濃度は妊娠率や妊娠、出産の合併症発症リスクだけでなく、胎児の成育、そして、お子さんの一生の体質に影響を及ぼすことが、これまでの研究で明らかになっています。

論文には受精前後に必要とされるビタミンやミネラルがイラストで示され、それぞれのプロセスで重要な栄養素が異なることがわかります。
https://www.akanbou.com/news/figure_20241201.jpg

そのため、妊娠を望むカップルはビタミンやミネラルを必要とされる量を摂取することを心がけねばなりませんが、推奨される量に足りていないからといって、はじめからサプリメントだけで補充するという方法は得策ではありません。

なぜなら、ビタミンやミネラルは、本来は食事から摂取すべき栄養素であるからです。

そして、ビタミンやミネラルの摂取量が推奨量に達していないということは、食べ方に問題があるということであり、その影響はビタミンミネラルの不足にとどまらず、糖質やたんぱく質、脂質などの栄養素の摂取バランスにも及んでいる可能性が高いからです。

もちろん、それらの摂取バランスの乱れは、新しい命の成育のための栄養環境を損ないます。

マルチサプリメント服用は極めて重要ですが、バランスのよい食生活というベースがあってこそです。

--------------------------------------------------------------------
↓編集長コラムバックナンバー
http://www.akanbou.com/column/henshuuchou/
--------------------------------------------------------------------
記事についての感想やご意見は下記のアドレス宛お寄せ下さい。
info@partner-s.info


編集後記____________________________________________________________

新しい生命のスタートに際して、栄養環境はとても重要です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妊娠しやすいカラダづくり[毎週末発行]     VOL.1118
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お子さんを望まれるカップルの"選択"や"意志決定"をサポートします。
--------------------------------------------------------------------
不妊に悩むカップルが、悩みを克服するために、二人で話し合い、考えを整理して、自分たちに最適な答えを出すためのヒントになるような情報を、出来る限り客観的な視点でお届けしています。
--------------------------------------------------------------------
発 行:株式会社パートナーズ
編 集:細川忠宏(日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー)
企業サイト:https://partner-s.info/
情報サイト:https://www.akanbou.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎発行部数
・自社配信: 1,636部
・まぐまぐ: 1,988部
・合計部数: 3,624部(12月1日現在)
--------------------------------------------------------------------
◎免責事項について
当メールマガジンの提供する情報は医師の治療の代わりになるものでは決してありません。プログラムの実行は各人の責任の元で行って下さい。プログラムの実行に伴う結果に関しては、当社の責任の範囲外とさせて頂きます。
--------------------------------------------------------------------
◎注意事項
読者の皆さんから寄せられたメールは、事前の告知なく掲載させていただく場合がございます。匿名などのご希望があれば、明記してください。また、掲載を望まれない場合も、その旨、明記願います。メールに記載された内容の掲載によって生じる、いかる事態、また何人に対しても一切責任を負いませんのでご了承ください。
--------------------------------------------------------------------
◎著作権について
当メールマガジンの内容に関する著作権は株式会社パートナーズに帰属します。一切の無断転載はご遠慮下さい。