治療方針についてアドバイスをお願いします
気になるキーワード
Questionご質問・ご相談内容
治療方針についてアドバイスをお願いします
初めまして。お世話になります。
いつも丁寧なご回答で、参考にさせていただいております。
内科医をしております。
治療方針と、治療に思ったように体が反応しないことでご相談させてください。
結婚してから約一年半避妊し、避妊をやめたところ、最初の周期で幸運にも妊娠することができたのですが、6 週でけい留流産という結果になってしまいました。
その前後で行った検査はでは、・感染症なし ・自己抗体系問題なし ・甲状腺機能正常 ・胎芽、付属物の病理学的異常なしでした。
その後、過去の基礎体温表をみながら思うには、黄体機能不全であり、それが流産の原因ではないかと思います。
流産後、一刻も早く挙児希望があるのと、黄体機能不全の相談のため、不妊外来に通院しています。現在通院し始めてから 3 周期目です。
そこで行ったホルモン検査で、高温期半ばの P4 が 10.5 と正常下限で、また高温期が 8~ 10 日と黄体機能不全があることがわかりました。
さらに、卵胞チェックのときにわかったのですが、子宮内膜が排卵期でも 6 ~ 7mm と薄いようです。
ただ、高温期半ばには 10mm を越すくらいにはなるのでまあ大丈夫と先生はおっしゃっていました。
そのため、クロミッドは内膜の薄さから避け、セキソビットをまず使用することになりました。
セキソビット使用 1 周期では卵胞も 20mm くらいで、周期 18 日目できれいに排卵し、内膜も 10mm を超え、高温期初期に hCG 注射のフォローもあり経過よく過ぎました(妊娠にはいたりませんでしたが)。
2 周期目は同じようにセキソビットを月経開始 3 日目から 4 錠 /2 × 1 で服用しましたが、卵胞の育ちが悪く、 15mm 以下で 15 日目くらいに排卵したことは確認されたのですが、体温があがらず、高温期半ばで P4 が 3.9 という結果でした。
それでも、高温期後期には低温期から 0.3 度くらいははなんとか上昇しました。
流産後半年近くたち、(まだ半年かもしれませんが)、情けないことですが、自分のなかではものすごくストレスとなり、せっかくの排卵期も不安定で夫に八つ当たりし、月経が来るころにはどうしようもないほど落ち込むようになり、2 回目のセキソビットで全然効果がなかったということもあり、3 周期目はセキソビットなしで自然で望んでいます。
現在周期 18 日目ですが、卵胞は 17mm くらいで、内膜は 6mm くらいです。
14 日目受診時は卵胞 14mm 、内膜 5.4mm でした。
卵胞、内膜とも成長が遅いようです。
また、排卵期でも、おりものがほとんどないこともあり、その点も心配しています。
お聞きしたいのは、
・ 一度、セキソビットでよく反応したのに 2 回目では全然反応しないということは、セキソビットでは私には弱いのでしょうか?
・クロミッドは子宮内膜の関係ではばかられますが、一度はトライしてみたほうがいいのでしょうか?
・今後も、高温期には hCG 注射のフォローを受けていくつもりですが、自然な排卵ではなく低温期からしっかり内服し、いい卵子を育てたほうがいいのでしょうか?(育つのでしょうか?)
・自然排卵の場合、もし今後妊娠したとして、hCG 注射のフォローはあれば黄体機能不全は回避できるのでしょうか?夫の精液検査は数、運動率、奇形率とも全く問題なかったため、いつかタイミング法で自然に授かりたいと願っています。
よろしくお願いいたします。
お名前:MI 性別:女性 年齢:30
結婚歴:2年 不妊期間:0年4ヶ月 不妊治療期間:0年4ヶ月
これまでに受けた検査:ホルモン検査/精液検査(ご主人) これまでに受けた治療:タイミング指導/ホルモン療法(クロミフェン等の薬の服用)
Answer【回 答】梅ヶ丘産婦人科 院長 辰巳賢一 先生
まず、妊娠 6 週の流産の原因のほとんどは、胎児側(染色体異常など)にあり、黄体機能不全がこの流産の原因とは考えられません。
避妊をやめて最初の周期で妊娠されたそうですし、その後まだ 3 周期しか経っていないということで、不妊でもありません。
一般に 1 周期あたり妊娠できる確率は 25 %程度です。
前回はすぐに妊娠されたそうですが、今回 3 周期妊娠しないのはごく普通の状態です。
また、私は黄体機能不全が原因で妊娠しない方というのはごく稀だと思っています。
私は、このような状態で、色々と治療をはじめるのはかえってマイナスではないかと思います。
とりあえず、あまり色々考えず、薬も使わず、排卵期前に 1 日おきに(毎日でも OK )基礎体温が上がるまで何回か夫婦生活をして、様子をみられたらどうでしょうか。
セキソビットに対する反応が周期によって違うのは普通の事ですが、セキソビットもクロミッドもhCG も使わずに、あと半年位様子をみるべきだと思います。
それで妊娠できる可能性は十分あると思います。