胚の質は精子の質や採卵数に影響を受けるのでしょうか?

症状、検査・治療

Questionご質問・ご相談内容

胚の質は精子の質や採卵数に影響を受けるのでしょうか?

先日、体外受精を受けました。

自然採卵法で10個取り出し、翌日9個受精したとの報告を受けました。
その翌日(採卵日から数えて3日目)に受精卵の状態が悪いため急いで胚移植を行うことになりました。
分割しているものは8個、良いものでもグレード3に質が落ちてきているので、その中の5つ戻しました。分割胚は5分割が二つと3分割が二つ、状態が悪く表面がごつごつしていて修復しながらの分割が進んでいないとのことでした。
医師からは精子との相性が悪いとも言われました。

採卵の数と質についての関係が問題なかったのか疑問です。
しかし、医師からは良い精子を選んでの顕微授精をすすめられています。
排卵数を抑えた方法で行う病院もあると思うのですが。

お名前:かとう  性別:女性  年齢:39
結婚歴:1年  不妊期間:1年6ヶ月  不妊治療期間:0年10ヶ月
これまでに受けた検査:ホルモン検査/精液検査(ご主人)/卵管通気・通水/子宮卵管造影/フーナーテスト  これまでに受けた治療:ホルモン療法(HMG・HCG等の注射)/AIH(人工授精)/IVF(体外受精)

Answer【回 答】越田クリニック 培養室長 エンブリオロジスト 今野 彰 先生

お答えいたします。

胚の質に関しましては、精子の質が影響することもありえます。
精子を厳選して顕微授精すること自体は悪いことではないと思います。

つぎに、採卵数と胚の質に関してですが、採卵数が増えると、胚の質が必ず下がるわけではありませんし、具体的に何個卵子が採れたときに胚の質が良くなると言えるものでもありません。

ただ、今回、採卵数が多めで、結果として、胚の質が良くなかったのであれば、次回は、採卵数(発育卵胞数)を抑制しながらトライしてみるという考え自体は、それほど悪いものでもないかも知れませんね。

結局、現時点でどのような患者様であっても、最良の卵子が採れる卵巣刺激法というものが存在しませんので、試行錯誤しながら個々の患者様に合う卵巣刺激法を医師と一緒に探していくということが重要だと思います。

今後も担当医師とよく相談しながら、治療頑張ってください。

Q&A

これまでの相談一覧

カテゴリーメニュー

年齢別

症状、検査・治療

気になるキーワード

予め知っておいてほしいこと

回答について
専門家による回答ではありますが、限られた情報に対しての一つの見解であることをご理解ください。
また、すべての回答にお答えできないこと、回答に時間を要する場合があること、急を要するご質問・ご相談への対応や医療機関の紹介は行っておりませんのでご了承ください。

免責について
掲載された情報は、ご自身の判断と責任の元でご利用になられるもので、もし、掲載された情報をご利用になられた結果、不都合等が発生した場合でも、回答者や当サイトの運営者には一切の責任が発生しないことをご了承ください。