人工授精にステップアップするのは早過ぎるでしょうか?

気になるキーワード

Questionご質問・ご相談内容

人工授精にステップアップするのは早過ぎるでしょうか?

昨年の秋より病院で処方された排卵誘発剤を飲んでいます。(自力では排卵できないようです)
そして、最近ではHMG、HCGの注射を併用しています。
正直「こんなに痛い注射を何回打てばいいの?」とつらくなることも多いです。

また、医療職の為、なかなか仕事が休めず、指定日に来院できないことも大きなストレスになっています。

フーナーテストの結果もあまりよくないので、そろそろ人工授精をお願いしようと思うのですが、時期的に早すぎますか。(子供を望んでから1年未満です)

また、精液検査、卵管造影検査を受けたことがないのですが、これは早急に受ける必要はないのでしょうか。

お名前:ひめち  性別:女性  年齢:28
結婚歴:1年  不妊期間:0年10ヶ月  不妊治療期間:0年10ヶ月
これまでに受けた検査:ホルモン検査/フーナーテスト  これまでに受けた治療:タイミング指導/ホルモン療法(クロミフェン等の薬の服用)/ホルモン療法(HMG・HCG等の注射)

Answer【回 答】妊娠しやすいカラダづくり 細川忠宏(日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー)

いろいろな考え方があるかとは思いますが、治療を始められて、まだ、1年未満であったとしても、人工授精へのステップアップは早すぎることはないと思います。

なぜなら、排卵誘発剤を使っての排卵の機会はとても貴重であるからです。

一般論として、不妊でない場合には、自然妊娠(タイミング指導)も人工授精も、妊娠の確率は、ほとんど、変わらないとされていますが、不妊である場合には、人工授精を受けることで妊娠の確率は倍になるとされています。

ご自身も書いておられるように、毎周期、排卵をおこす注射は辛いものですし、体への負担もあるでしょう。

貴重な排卵の機会を大切にするためにも、出来るだけ確率の高い方法を採るべきだと思います。

そして、フーナーテストの結果が思わしくなければ、尚更のことです。

また、不妊の原因が無排卵であることが明らかな場合でも、精液検査や卵管造影検査のような基本的な検査は、治療と並行して受けるのがよいと思います。

排卵障害の他に不妊原因がないとはいえませんし、今後の治療方針を検討する際の判断材料となるからです。

ご参考になりましたでしょうか?

Q&A

これまでの相談一覧

カテゴリーメニュー

年齢別

症状、検査・治療

気になるキーワード

予め知っておいてほしいこと

回答について
専門家による回答ではありますが、限られた情報に対しての一つの見解であることをご理解ください。
また、すべての回答にお答えできないこと、回答に時間を要する場合があること、急を要するご質問・ご相談への対応や医療機関の紹介は行っておりませんのでご了承ください。

免責について
掲載された情報は、ご自身の判断と責任の元でご利用になられるもので、もし、掲載された情報をご利用になられた結果、不都合等が発生した場合でも、回答者や当サイトの運営者には一切の責任が発生しないことをご了承ください。