ストレスは妊娠することに影響するのでしょうか?

症状、検査・治療

Questionご質問・ご相談内容

ストレスは妊娠することに影響するのでしょうか?

毎年1月に婦人科検診※を受け、※生化学検査、ホルモン値/尿検査/子宮・卵巣画像診断/おりもの検査/性病検査/マンモグラフィー
今年も卵巣には成熟した卵子も見受けられ、子宮の厚さも問題ないといわれています。
妊娠するのは1年で約80%くらいのカップルで、と先生に伺いました。
周りの友人も結婚後1年くらいして子供を授かるひとがほとんどですので、自分もまだ気楽に考えようと勤めていますが、来月に37歳を向かえ、年齢的なことが少し気になります。
これまで不妊のことで病院へうかがったことはありません。
市販の排卵検査と基礎体温でタイミングをはかったこともありますが、神経質になりそうなので、現在は基礎体温を習慣的につけるだけにし、セックスは、生理後、特に週に3から4回はするようにしています。

質問は、今年に入って退職・引越し・結納、結婚と環境の大きな変化と夫の実家の近くに住んでいます。
夫は長男の跡取りです。
こういったことがストレスになるのでしょうか。

また、年齢的にも考え、積極的に不妊検査をするほうが良いでしょうか。

お名前:ゆきこ  性別:女性  年齢:36
結婚歴:1年  不妊期間:0年7ヶ月  不妊治療期間:0年0ヶ月

Answer【回 答】妊娠しやすいカラダづくり 細川忠宏(日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー)

ストレスが、どの程度、妊娠の妨げになっているのかを知ることは難しいですね。

不妊の結果、ストレスを感じることがあっても、ストレスそのものが、不妊の原因になることは少ないと思います。

ただ、ストレスで周期が乱れたり、無排卵になることはよく知られていますし、不妊治療を休んだり、やめた途端、妊娠することが少なくないこと、また、リラクゼーション法を取り入れることで、体外受精の妊娠率が上がったとの研究報告があったりすることから、心の状態は、生殖器官の働きに、なんらかの影響を及ぼしていることは間違いなさそうです。

また、男性の精液の質もストレスの影響を受けるといわれています。

ですから、一般論として、妊娠を望まれるご夫婦にとって、ストレスとうまく付き合うことは大切なことだと思います。

ご相談内容を拝見しますと、生理周期や排卵も問題ないとのことですし、また、心身の状態をご自身で客観的にご覧になっていらっしゃるようですから、さほどお気になさることもないのではと思います。

まあ、大きな環境の変化には、誰しも、ストレスを感じるものでしょうし、生活していくうえで、ストレスは避けられないものでしょうから、健康増進という意味からも、何か、ご自身に相応しいストレス発散の方法をみつけられればいかがでしょうか?

もう1つ、不妊検査のことですが、年齢は、もちろん、明確に妊娠する力に影響を及ぼすものではありますが、現段階では、何の問題もないわけですから、それほどご心配になることもないと思います。

たとえば、不妊期間が1年を超えてからでもよいのではないでしょうか。

ただし、検査を受けるタイミングに決まったルールなどありません。

どうしても気になられるようでしたら、卵管造影検査やご主人の精液検査などを受けておかれると安心なのかもしれませんが。

ご参考になりましたでしょうか?

Q&A

これまでの相談一覧

カテゴリーメニュー

年齢別

症状、検査・治療

気になるキーワード

予め知っておいてほしいこと

回答について
専門家による回答ではありますが、限られた情報に対しての一つの見解であることをご理解ください。
また、すべての回答にお答えできないこと、回答に時間を要する場合があること、急を要するご質問・ご相談への対応や医療機関の紹介は行っておりませんのでご了承ください。

免責について
掲載された情報は、ご自身の判断と責任の元でご利用になられるもので、もし、掲載された情報をご利用になられた結果、不都合等が発生した場合でも、回答者や当サイトの運営者には一切の責任が発生しないことをご了承ください。