このまま体外受精に踏み切っていいものか悩んでいます

気になるキーワード

Questionご質問・ご相談内容

このまま体外受精に踏み切っていいものか悩んでいます

夫婦とも検査では妊娠可能と判定をいただきましたが、タイミング2回、フーナー2回(粘液がやや少ないとのこと)、AIH2回しましたが、妊娠に至らず、体外受精を進められていますが、本当にこのまま次周期、体外受精に踏み切っていいものか悩んでいます。

原因不明の不妊というのは多いと聞きますが、人間が本来持つ妊娠できる力を信じたい気持ちと、早く授かりたいと焦る気持ちで答えがでません。

よろしくお願いします。

お名前:とら  性別:女性  年齢:32
結婚歴:3年  不妊期間:2年0ヶ月  不妊治療期間:0年4ヶ月
これまでに受けた検査:ホルモン検査/精液検査(ご主人)/卵管通気・通水/子宮卵管造影/子宮内膜検査/フーナーテスト  これまでに受けた治療:タイミング指導/AIH(人工授精)

Answer【回 答】妊娠しやすいカラダづくり 細川忠宏(日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー)

このまま、タイミング指導や人工授精を続けるべきか、それとも、体外受精にステップアップすべきか、そもそも、いつ頃、どんな治療で、授かることが出来るのか、予め、知る方法がないわけですから、そう簡単には決められるものではありませんね。

1日も早く授かりたいというお気持ちも、不妊治療を受けていらっしゃる方には共通のことでしょう。

ただし、どのように授かりたいのかとなると、それぞれのご夫婦には、それぞれの考え方や価値観があります。結局、自分たちにとって、何を大切にするかということになるかということになると思います。

体外受精へのステップアップを検討する際には、出来るだけ体に負担の少ない方法で妊娠を目指すのか、それとも、妊娠の確率が高い治療を優先するのかということになるかと思います。

もちろん、治療の目的は、妊娠することですから、体に負担の少ない治療にこだわっても、妊娠の可能性が低いのであれば、繰り返してもあまり意味がありません。

不妊治療をはじめて4ヶ月とのことですから、一般不妊治療(タイミング指導・人工授精)で妊娠する可能性は十分にあり、あと半年くらいは現在の治療を繰り返すという選択肢は有るかと思われます。

また、人工授精を6~8回繰り返しても授からなく、人工授精による妊娠の可能性が低い考えざるを得なくなった場合でも、腹腔鏡検査を受けるという選択肢もあります。
腹腔鏡検査によって、それまで分からなかった癒着などがみつかる可能性もあり、その場合は、検査と同時に治療を施すことで、さらに、半年くらいは自然妊娠を目指すという方法もあります。

その場合でも年齢的なことを考慮に入れることが大切です。

ご参考になりましたでしょうか?

Q&A

これまでの相談一覧

カテゴリーメニュー

年齢別

症状、検査・治療

気になるキーワード

予め知っておいてほしいこと

回答について
専門家による回答ではありますが、限られた情報に対しての一つの見解であることをご理解ください。
また、すべての回答にお答えできないこと、回答に時間を要する場合があること、急を要するご質問・ご相談への対応や医療機関の紹介は行っておりませんのでご了承ください。

免責について
掲載された情報は、ご自身の判断と責任の元でご利用になられるもので、もし、掲載された情報をご利用になられた結果、不都合等が発生した場合でも、回答者や当サイトの運営者には一切の責任が発生しないことをご了承ください。