精液検査の結果、精子が一つも見つかりませんでした
症状、検査・治療
Questionご質問・ご相談内容
精液検査の結果、精子が一つも見つかりませんでした
初めまして。
2006年に結婚し、夫の仕事の都合ですぐ中国での生活を始めました。
1年ほど前からそろそろ子供を作ろうとタイミング法を始めましたがなかなか妊娠せず、今年の2月一時帰国した際に婦人科へ行き検査を受けました。
私には大きな問題はなかったのですが、夫の精液検査の結果、医師から「1つも見つからなかった、死骸さえ見えなかった」とあっさり告げられました。
夫は中学生の頃睾丸に腫瘍ができ1つ取る手術をしています。
その時点では医師から子供ができない事はない、と言われたそうですが、1年近く抗がん剤を服用していたと言っていました。
精液検査の結果を聞いた後のショックはとてつもなく大きなものでしたが、仕事の都合で夫はとんぼ帰り。
医師からもう一度検査を進められましたが、その後帰国する機会がなく現在に至ります。
病歴、抗がん剤の長期服用、1度の検査で死骸さえ見つからなかったという結果を踏まえると、夫に精子がいる確率は相当低いのでしょうか?
秋に検査のため帰国する予定ではいますが、どこまでの検査をするべきかもまだ分からずにいます。
夫もこの件になると心を閉ざしてしまいます。
TESEという検査も受けるべきなのでしょうか?夫は痛みや苦痛を伴う検査はしたくない、と以前言っていました。
中国という場所にいて検査にも行けず、どのような検査や方法があるのかも分からず、悩んでいます。(アクセスできるサイトで調べるのが精一杯です)。
子供を諦める気持ちにはなかなかなれません。
何か良いアドバイスがあったら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
お名前:AI 性別:女性 年齢:31
結婚歴:3年 不妊期間:1年0ヶ月 不妊治療期間:0年0ヶ月
これまでに受けた検査:なし これまでに受けた治療:なし
Answer【回 答】恵比寿つじクリニック 院長 辻 祐治 先生
精巣のなかには少数ですが精子が生きている可能性もあります
ご主人は精液中に精子が見当たらない「無精子症」という状態と考えられますが、お話からすると、中学生のときに使われた抗がん剤の副作用で、精子を作る働きが障害されてしまった可能性が高いようです。
そのような場合でも、精巣(睾丸)のなかには少数ですが精子が生きている可能性がありますので、顕微鏡で精巣(睾丸)のなかの精子を探し(microdissection TESEといいます)、精子がいれば顕微授精によりお子さんを授かる希望があります。
TESE(精巣内精子回収術)は検査というより、お子さんを授かるための治療手段です。
残念ですが、お話からするとご主人のお子さんを授かるためにはTESEをやってみるしかないようです。
秋のご帰国の際には、ぜひ婦人科ではなく、泌尿器科を受診され、内分泌(ホルモン)検査や超音波検査を受けてください。
受診していきなりTESEということはありませんから、まず現在の状況を先生にしっかり説明していただいて、お二人で今後のことをじっくり話し合われてください。
まだお子さんを授かる希望を捨てるには早すぎます。