採卵4回、顕微授精を11回やりましたが、妊娠出産に至りません

36〜39歳

Questionご質問・ご相談内容

採卵4回、顕微授精を11回やりましたが、妊娠出産に至りません

採卵4回、顕微授精を11回やりましたが、妊娠出産に至りません。


採卵数は毎回6個程度、半分は胚盤胞まで育ちますし、グレードもよいのですが、心拍確認前の流産が2回(ホルモン周期一回、自然一回)、化学流産が4回(ホルモン周期)という結果です。2段階、2個戻しはしていません。SEET法は三回しましたが一度しか着床していません。私の中ではSEET法の効果も疑わしくなってきています・・・。


今年に入り不育症が見つかったため、バイアスピリンの早期服用も始めましたが、だめでした。


あとは私の染色体異常の検査をしていないのですが、ふみきることができません。主人の染色体は問題ありませんでした。
卵はあと3つ残っていますが、次周期は採卵予定です。
精子を凍結しているため、転院ということは考えられず、しばらくは今の病院でお世話になるしかありません。『生命力のある卵に会うまで移植をくりかえすしかない』と言われただ移植を繰り返すのみなのですが、他に何かできることはないのかと悩んでいます。

お名前:ももぶん  性別:女性  年齢:37
結婚歴:7年  不妊期間:3年 ヶ月  不妊治療期間:4 年 5 ヶ月
これまでに受けた検査:ホルモン検査、精液検査(ご主人)、子宮卵管造影、フーナーテスト  これまでに受けた治療:ICSI(顕微授精)

Answer【回 答】春木レディースクリニック 院長 春木 篤 先生

着床はするけれども、すべて初期流産で終わっていることから、まず器質的な異常を否定しておく必要があるようですね。

ももぶん様、なかなか妊娠が継続しないようで、心中をお察しします。

着床はするけれども、すべて初期流産で終わっていることから、まず器質的な異常を否定しておく必要があるようですね。

無精子症と診断されたということは、子宮卵管造影検査を受けられていないのではないのでしょうか。反復する初期流産は、やはり卵管留症を否定する必要があり、子宮卵管造影検査はその除外のためにぜひ受けておいてください。

それ以外であれば、多嚢胞性卵巣症候群の存在から、糖尿病になりやすい体質(インスリン抵抗性)も考慮する必要があります。これも空腹時の血糖およびインスリン濃度を測定しておく必要があると考えます。

また、不育症検査の結果、バイアスピリンの投与が必要とのことですが、抗カルジオリピン抗体などはいかがでしたでしょうか。もし、抗リン脂質抗体症候群であれば、バイアスピリン投与に加えて、ヘパリン注射も必要になるかと思います。

今まで述べてきた検査で全く異常がないか、ごく軽症の場合にはやはりご本人の染色体検査も原因究明のため、私も実施すべきかと思います。

Q&A

これまでの相談一覧

カテゴリーメニュー

年齢別

症状、検査・治療

気になるキーワード

予め知っておいてほしいこと

回答について
専門家による回答ではありますが、限られた情報に対しての一つの見解であることをご理解ください。
また、すべての回答にお答えできないこと、回答に時間を要する場合があること、急を要するご質問・ご相談への対応や医療機関の紹介は行っておりませんのでご了承ください。

免責について
掲載された情報は、ご自身の判断と責任の元でご利用になられるもので、もし、掲載された情報をご利用になられた結果、不都合等が発生した場合でも、回答者や当サイトの運営者には一切の責任が発生しないことをご了承ください。