不妊かな?と心配になり出したあなたへ

妊娠するまでに、どれくらい時間がかかるのか?

まずは、妊娠や不妊について知り、自分たちの今の状況を把握しましょう。

実際に「ヨーイドン!」で子づくりをはじめたら・・・

「避妊をやめれば、すぐに妊娠できる」、そう思っている人は多いようです。本当にそうでしょうか?実際に、それを調べた有名な研究があります。346組のカップルがいっせいに子づくりを始めたら、どの時点で、どれくらいのカップルが妊娠に至ったのかを調べたドイツの調査です。(*1)

図1 妊娠するまでにかかった周期この調査(図1)では、最初のチャレンジで38%、3回目で68%、6回目で81%、そして、12回目にあたる1年後には92%のカップルが妊娠しています。結果として、子づくりを始めた最初の周期が最も妊娠のチャンスが大きく、3カ月目には全体の7割弱のカップルが妊娠しています。もちろん、1年を過ぎてから授かったカップルもいます。

このような自然妊娠の累積妊娠率は、それぞれの研究によって差はみられますが、3ヶ月で45%、6ヶ月で65%、12ヶ月(1年)で85%というのが専門家の間での一般的な認識のようです。(*2)


何も問題がなくても、すぐに授かることもあれば、そうでないこともある

「ずいぶん早く妊娠に至っているな」という印象を持ったでしょうか?ただし、このような調査では、妊娠しやすい時期にセックスをする、いわゆる「タイミング法」を積極的に行ったもので、「今周期はセックスできなかった」という例は除外されるのが普通です。

つまり、「積極的に子づくりを続けたところ、1年で9割以上のカップルが妊娠した」ということ。逆にいえば、「タイミングをはかって積極的に子づくりをしても、約1割は1年以内に妊娠していない」ということで、毎月努力しても約1割が妊娠しないのですから、セックスしない周期があったり、セックスしても妊娠するためのタイミングが合っていなければ、妊娠するまでにもっと時間がかかるということです。

いずれにしても、子づくりをスタートしてすぐに授かるカップルもいれば、望んでいるのになかなか授からないカップルもいる、というのが現実です。

(*1)Time to pregnancy: results of the German prospective study and impact on the management of infertility C.Gnoth,et al. Hum Reprod. 2003 Sep;18(9):1959-1966
(*2)Cumulative Birth Rates with Linked Assisted Reproductive Technology Cycles Barbara Luke,et al. N Englj Med. 2012 Jun;366(26):2483-2491

キーワード